三菱 ギャランフォルティススポーツバック

ユーザー評価: 4.14

三菱

ギャランフォルティススポーツバック

ギャランフォルティススポーツバックの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ギャランフォルティススポーツバック

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 後部ドアへのビニールレザー貼り

    ビニールレザー貼りの最終章です。 両側の後部ドア内側パネルを外しました。 比較的簡単に外せました。 前ドアと同じく3本のネジでとまっています。 ビニールレザーを貼るパーツを取り外します。 両面シートを貼ります。 形に合わせてビニールレザーを切り出します。 曲面はドライヤーで伸ばしながら貼ってい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月21日 22:46 山猫.さん
  • Bピラー下部へのビニールレザー貼り

    Bピラー下部パーツを外します。このパーツは内張りはがし(通称ナメクジ)があれば外す事が出来ます。 外し方ですが上部はパネル両側を外に開く感じです。 下部両サイドはステップ部のカバーを上に引き上げる感じで外しておきます。このカバーも手だけで外せるかと思います。 両サイド端はゴムシートが被ってい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年11月9日 11:49 山猫.さん
  • 自作ナビバイザー

    ダッシュボードの傾斜のせいか、日が当たると画面が見えなくて困ってました。ナビバイザーを探していましたが、ギャランフォルティス用があるわけもなく・・・ 厚紙が見当たらず、A4コピー用紙で型取り(笑) 100均で買ってきたファイルの外側を使って 型に合わせて適当にカット。 不揃いです。 型がいい加減 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月28日 12:46 きよ丸@さん
  • カップホルダー蓋へのカーボン調シート貼り

    終太郎さんにカップホルダー蓋の外し方教えて頂きましたので蓋部分にカーボン調シートを貼ります。 まず、脱脂してからダイノックプライマー塗りました。 いつもながらのペタペタです。 ドライヤーで熱しながらサイド部分や裏までシートを廻りこませます。 1晩おいてシートの接着剤が落ち着いたら銀色パーツが着く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月24日 00:12 山猫.さん
  • エアコン吹出口とドアパネルの質感アップ

    殺風景な内装パネルをどうにかしたいと思いつつ、中途半端になってたのですが、mixiのエボXフォルティスオフでドアパネル用のマジカルアートレザーを入手したので、一気に他と合わせて施工。 エアコンとオーディオパネルに、3Mスコッチプリントのブラッシュドチタンを施工 元々ピアノブラックに塗装してたけど、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年5月25日 22:12 黒猫長門さん
  • インパネ&ドアパネル周りカーボンシート貼りつけ

    作業前(助手席側) このプラスチッキーでチープな感じが三菱車の特徴。 RVRからはちょっとよくなってきています。 作業後(運転席側) 黒めのカーボンシートだから引き締まって見えます。 もちろんエアコンの吹き出し口周りも。 運転席側。 めちゃめちゃ大変だったけど正面インパネも。 一部空気入ってし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月16日 17:23 ぐっちSBさん
  • ピンストライプから…

    パネルに貼りつけたピンストライプですが、貼りつけてた ところの Rがきつかったせいか剥がれだしました。 そのままは良くないので、みんカラ内で見つけた DIYをいただきました(^^; この方法だと確かにやり易いですね。 使ったのはガンダムマーカーです。ガンプラがある店なら大体置いてあると思いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月1日 15:25 いたCPさん
  • ピンストライプ貼り

    インパネのシルバーの部分に青の反射テープを貼りつけてみました。 輸入車でボディ同色のパネルがついているイメージを意識してます。 ピンストライプのテープ自体、お値段は高くありませんしイメージチェンジには オススメかも。 ※4/1ピンストライプを剥がしました。 貼りつける前のもの。 右側 貼りつけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月11日 11:37 いたCPさん
  • メーターフードのピアノブラック調塗装

    メーターフードをピアノブラック調塗装しました。 まずは下地作りです。このパーツもシボ加工がありますので耐水ペーパーで無くしますが地味に面倒です。耐水ペーパーの#180、#320、#600をつかいました。 マスキングは曲線が多いので、ちと面倒です。 サフを吹きます。1回目は表面がガサガサですが問題 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年7月2日 21:53 山猫.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)