三菱 GTO

ユーザー評価: 3.7

三菱

GTO

GTOの車買取相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - GTO

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • 社外車高調 分解整備 (検証)

    DIYでのオーバーホール不可とされている車高調が分解整備、仕様変更が出来るのか、出来ないのか使ってない車高調を使って検証していきます(* ̄ー ̄) わたしの考えから行くと、ちょっとした小細工をほどこすと可能ではないかと思うので、実験v(・∀・*) まずは、分解( ̄^ ̄) キャップは市販のピン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年6月8日 00:48 グレートティーチャー鬼平さん
  • 車高調 DIY 仕様変更 (オーバーホール)

    さて、前回の実験がうまく行ったので、今回はリアショックで本番 工程は実験の時と同じなので、割愛( ̄^ ̄) オイル回収量は400ccくらい ちなみに、オイルは腐ってた(´・ω・`) 全てバラして洗浄Ψ( ̄∇ ̄)Ψ エアバルブと オイルを準備 とりあえず、G10とG15を準備したのだが、G10でも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月14日 04:46 グレートティーチャー鬼平さん
  • 社外車高調 分解整備 (検証)2

    しっかりと取り付けv(・∀・*) 組み上げていきます。 内筒にオイルを入れていくのだが、今回は実験なので水を入れてます。 内筒は空気が入ってるとダメなので、エア抜きを行いながら、組んでいきます。 圧力バルブを取り付けてエアが噛まないようにしながら、アウターチューブに納める そして、アウターチューブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月8日 01:50 グレートティーチャー鬼平さん
  • 三菱GTO リアキャンバー調整アーム OH完了

    2月の大阪オートメッセの前にリアキャンバーアームをショップさんに送り完了しましたオーバーホール。 待ってました\(^o^)/ これがないとGTO動けませんので(*_*) 関連情報URLからどうぞ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月19日 06:22 へきる(GTO紅)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)