オーディオビジュアル - 整備手帳 - GTO
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
三菱GTO タブレットホルダー 交換です。
タブレットホルダーを交換しました。 今までより少し下にズラしました。 関連情報URLからどうぞ。
難易度
2022年6月16日 08:04 へきる(GTO紅)さん -
オートアンテナ伸縮出来ずショートアンテナ化
ねじ式キャップ外します ビス、ナット類バンバン外します eKカスタムのアンテナ流用です ゴム板使い固定完了!
難易度
2022年3月26日 14:44 ザキヤマ(旧グーレート)さん -
三菱GTO タブレットホルダーの取り付けです。
GTOにタブレットを取り付けしたいんですが、なかなか良い場所がなく(((^_^;) どうするか?実はいろいろと試行錯誤しましたが結局ミニキャブさんと同じタブレットホルダーを使いました。 ミニキャブトラック、タウンボックス、GTOと専用で購入し取り付けしてます。 取り付けする土台が剥がれやすいの ...
難易度
2019年6月8日 13:26 へきる(GTO紅)さん -
バックカメラ取付
最近は自動車のバックカメラ装着率もどんどん高くなってきてますね! バックカメラ登場当初は、「バックカメラ見ながらのバック駐車は運転が下手になる!」なんて事を言ってる人もいたような。 自動車の死角を補う目的が1番なのかな、と思いますが。さてさて、1枚目は見難いですが、 ここです。着けるなら、目立たな ...
難易度
2018年10月23日 06:35 GT-EVOLUTIONさん -
自作タブレットホルダー
バイク用のナンバーステーを改造して、タブレットホルダーを作成することを検討。微妙な幅調整等は、ミニステー金具を重ねて試行錯誤を繰り返しました。 概ね構想どおりにできたっぽい。 タブレットのホールドを安定させるためにスポンジシートを背面パネルに貼り付けました。その後、実際に装着してみましたが、位置的 ...
難易度
2017年12月17日 13:50 ごんぞうちゃんさん -
三菱GTO 輸入スピーカーカバー取り付け
アメリカから輸入したスピーカーカバーをKAZEさんに、持ち込み塗装してもらいました もとは、ただのステンレスだけで寂しい感じでした 上は純正です 下が塗装済みのスピーカーカバーです どちらも黒を下地にした7色フレーク塗装(4コートパール)をしてます 光を当てるとキラキラのラメラメです GTOの黒い ...
難易度
2015年9月26日 01:02 へきる(GTO紅)さん -
これを作りたいので作戦を考える
お気づきになられたでしょうか 上のメーターは、カパッと開くのは予想が付いてのですが エアコンダクトがダミーで その中にメーターが仕込んであるのには センスを感じました。 これ 作りたい ギアとかモーターで 開閉するのだろうか 要調査である
難易度
2014年5月26日 10:47 【だるまさん】さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 GTO 5MT V6エンジン リトラクタブルヘッド(愛知県)
450.5万円(税込)
-
スズキ スイフト アダプティブクルーズコントロール 登録済(岐阜県)
279.9万円(税込)
-
レクサス LC 禁煙 セーフティシステムプラス ブリージ(愛知県)
794.9万円(税込)
-
マツダ CX-30 360度PKG メーカーナビ BSM ドラレコ レー(群馬県)
247.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
