三菱 GTO

ユーザー評価: 3.7

三菱

GTO

GTOの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - GTO

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロジェクター内部掃除。

    ただでさえ暗いのに、白内障を起こしております。中古でも、片側5万以上するようなライトをカラ割りする自信は無いので、バルブを外して掃除します。 とりあえず、こんなのを自作しました。 ここから入れていきます。回りを外して、穴を大きく出来ないかと思いましたが、無理そうでしたので、ネジ三本を戻してる所です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年12月19日 00:40 VR-スティッチさん
  • ヘッドライトの黄ばみ落とし(他人の車で実験)

    嫁車の代車で程よくヘタレたエッセが来たので 勝手にヘッドライト磨いてみます。 嫁?嫁は代車ほったらかしで私のトッポでどっか行きました。 さて、そんな哀れなエッセの都合なぞ知った事じゃないんでこの間のヘッドライトコーティングのクリーナーを試してみます。 ちなみにここの修理工場の代車、借りる度に勝 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月25日 22:02 中年(リビルト品)さん
  • ヘッドライトの光軸調整(ハイ側をハロゲンバルブ用の角度に調整)

    工賃は、税込み \3,240.- 也。 その場で色々とバルブを交換して測定して頂いてこのお値段は嬉しいです。 担当の皆様、いつも有難うございます。 調整後にZwebの新型LEDバルブに交換しました。 これで車検時には、一時的にハロゲンバルブに戻すだけで済みます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月1日 00:21 寅松さん
  • ヘッドライト浸水掃除

    ヘッドライトに水が入って曇ります。 結露も頻繁に起こるのでどこかに水の侵入経路があるはず。 ってか侵入経路はさっぱりわかりません(笑) まあバレバレの穴開いてるわけないですが(笑) どうも前オーナーの時にヘッドライトは分解歴あるみたいです。 ということは密閉不足か? ということはも何も分解した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年7月14日 20:14 中年(リビルト品)さん
  • ユーザー車検前の光軸調整

    ユーザー車検に備えて光軸調整をやるためにディーラーへ行ってきました。 準備ついでに改造時に狂ったカスタム・ヘッドライトカバーの設定をデフォルトに戻すためにハロゲン・バルブで調整します。 もしもに備えて新品の純正ヘッドライトカバーも持って行きました。 今後は折を見て、このデフォルト設定からより少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月2日 19:00 寅松さん
  • ヘッドライト殻割り敢行イカリングも

    この曇ったレンズを清掃しイカリングも付けます まずは取り外し~ 雨降ったらやばいので対策しておきます^^; 段ボール箱使わずにヒートガンで温めながらパッカン 初めてなのでビビってましたが慣れるとそんなに苦労しないかな? このにっくき白い曇りを拭きます ピカピカに! さてイカリングですが同じのを2つ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年7月29日 18:44 kiss_shot666さん
  • 再 ベッドライト殻割り

    前回 殻割りが出来なくて、途中断念したベッドライト殻割りを GW休暇に 会社倉庫にて、作業。 後ろも、我が愛車。 GW休暇 ゆっくり休んでね。 ライト取外し。 、、、ここまでは。 腕が覚えてて スンナリと。 前回、みんカラを観てくれた方々から ご指導を受けて ダンボールに毛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月5日 10:13 kuru55さん
  • 三菱GTO 光軸調整

    ベッドライトが暗くて、夜は走りずらいなって思ってました 北海道の夜もなんだか暗くて(^_^;) ついでなので調整してもらいました いま。フォグランプつけてないので、なおさら暗く感じてました やはり光軸が、ズレていて 調整してもらいました 個人で調整するのは、なかなか大変ですよ光軸に、限っては LE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月24日 00:46 へきる(GTO紅)さん
  • フォグランプのHIDによる不具合改善

    ネットで色々な不具合を見ていて意外に多かったものが、フォグランプを取り付けたら、片方がチラつくや片方が点灯しないといったものが多く見られました。原因は様々あるようです。製品不良・バッテリーの劣化といったもの。実は私もそのような状態が以前ありましたが、現在は改善してありますので、参考となればなにより ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月23日 17:26 chickaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)