三菱 GTO

ユーザー評価: 3.7

三菱

GTO

GTOの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - GTO

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • HKS SLD type1 取り付け

    暑いので朝の8時過ぎから作業してます(アホ)それでもかなり暑いです(´Д`;) まずは内装を外しECUのコネクターを引っ張り出します これハーネスの長さに余裕がないのでコルゲートチューブを切って加工の余地を持たせるとやりやすいです 車速信号は黄/白ここをカットしてギボシ付けます ナビ用の配線がエレ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年7月14日 09:35 kiss_shot666さん
  • 三菱GTO 電解コンデンサ交換について

    だいぶ昔にも記事をアップしてるんですが知り合いの前期GTO乗りさんで、トラブルが発生したため、改めてブログとして作ってみました。 関連情報URLからどうぞ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月10日 14:27 へきる(GTO紅)さん
  • ECU専門店

    短めのブログです。 ECUなど基盤には電解コンデンサを使用しているのは承知されていると思いますが、この電解コンデンサは寿命が10年です(早いと5年遅いと20年) 使う環境にもよるみたいですが一般的には10年と言われてます。 GTOは希少車になりつつありECUの予備がない場合、壊れたら終わり状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月17日 20:53 へきる(GTO紅)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)