調整・点検・清掃 - ステアリング - 整備手帳 - アイ
-
【備忘録:103709km】ステアリングトルクセンサーのセンター再調整
前回、ステアリングギアボックスとシャフトを切り離しタイロッドの長さを調節してみましたが、よくよく考えたら自分の馬鹿さ加減とこの方法ではセンターに合わせられないことに気付く。いや下手こいた〜(いつのネタ) 本職の方々からしたら発狂ものですね(汗) というのも、いくら調整してもセンターになりそうにな ...
難易度
2024年12月1日 20:56 けいランダーさん -
【備忘録:103645km】ステアリングトルクセンサーのセンター合わせ
※24.12.1追記:この方法ではトルクセンサーのセンターは合わせられませんでした。トホホ 確か、納車してからそれほど経ってないタイミングで山道を走る時に気付いて以来、気になっては気のせいと思っていたステアリングトルクセンサーのセンター位置ズレ。 バックラッシュ調整やステアリングラックをMiEV ...
難易度
2024年11月23日 20:34 けいランダーさん -
【備忘録:102902km】ステアリングラックのバックラッシュ調整
今回の調整、本来触るところではありませんが先日のオフ会で触発されやはり調整してみる事に。 i-MiEVから取り外したステアリングラックに交換して早5年。交換当初は渋ステが直ったと喜んでいたものの様々な横風対策を実施してきた中で段々渋ステが顔を出してきたような気がしてきたのとやはり元々ステアリング ...
難易度
2024年10月13日 20:22 けいランダーさん -
ステアリングチルトダウン&ナビのマイク移設
アイは色々な豪華装備が付いてるのに、ステアリングのチルト調整は出来ません。どうして…。 シートは一番下にしてるのでノーマルの状態はちょっと上向きすぎて長時間乗ると疲れます。 MR-Sはこう! チルト調整出来るので、さらにもう少し下げられます。 アイでここまでは無理でも、もうちょい下げたい! みんカ ...
難易度
2024年1月28日 23:47 Kazさん -
ステアリングセンター調整(61,211km)
スタッドレスから夏タイヤに変更したので、ステアリングセンターを調整する。 タイヤは装着したまま調整できる。 タイロッドは後ろ引きなので、右側を調整する際は左にフルロックしておく。 使用工具は、オープンエンド 12 mm、17 mm、ゴムハンマー。17 mm は 2 本あるとよい。 事前の予想では左 ...
難易度
2023年3月22日 14:04 technocompassさん -
モモステの怪談・リターン
なんか、走っていて違和感があって、、、 ハンドル微妙なガタツキない? 的な。 車停めて、ホーンボタン外してハンドル固定してるナットを確認したら緩みなし。 ?となって、念の為ボスにハンドル固定してるボルトチェックしたら、全部が全部緩んでた、、、 怖え〜 マジで。 ハンドル取れちゃうと ...
難易度
2022年10月17日 15:36 スーパーだいちさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 アイ スマートキー 運転席ハイトアジャスター(千葉県)
39.8万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(滋賀県)
429.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
