三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンオイル添加剤なるものを注入🎵

    まだ、36,000キロ弱の極上のアイですが、年数が経ってしまってますので、エンジンオイル交換時に一本いっときました😁 エンジン性能復活剤ということで、多走行及び年数がいってしまった自動車に起きやすい、エンジン内の汚れによる動作不良や劣化したオイルシールによって起きるオイル消費を改善することでエン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月9日 20:42 ニシヤンさん
  • ダイレクトイグニッション交換のリベンジ

    あっという間に部品は届いたのですが、投稿する余裕が無く遅くなってしまいました。 注文したのはトヨタの部品でしたので、色が少し違います…。まぁ、普段見えない所なので良しとします。 こんな感じで、細めのマイナスドライバーを突っ込み、端子のロックを外します。 因みに、前回パッキンを交換しているので、プラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月9日 13:35 ヨッシーが来た(*´?`*)さん
  • チェックランプ点灯

    3/30に納車、本日4/10迄に150キロ程走行後にチェックランプが点灯しました。購入した店に連絡したら保証対象外との返答(最悪です)。 明日、地元の修理工場へ持ち込みます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月10日 19:21 逆車s30z乗りさん
  • かちかち山の鎮火

    白煙吐きまくり PCVバルブ交換 部品代より作業工賃が高い まぁ~こんなもんでしょ(^_^;) お土産まで貰い、何かご苦労でもあるようです?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月17日 07:45 原始人?さん
  • Vベルト交換 異音

    ・エンジン異音とのことで、 Vベルトを購入して、実家に急行。  みたところ、Vベルトではなさそう。 思ったより異音は小さい。 三菱ディラーに急行し、診断してもらう。 診断料2200円で ベルトを外し、ベルト、ウォータポンプ、ダイナモ、エンジン、テンショナー類のどこか診断してもらう。 結果、ダイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 23:34 puripuri777さん
  • 怪しい添加剤 IXLメタルコンディショナー

    US製ですが、比較的信頼できる評価だったので、自分でも買ってやってみるかと導入。本当は、ESTREMOのATTACK X1とか入れたかったのですが・・・高い・・・。 アイの実燃費は12km/lぐらいなので、多少なりとのびないかなーと思っています。エンジンのフィーリングが変わるとのことですが・・・僕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月6日 22:32 TaDaTaさん
  • オイル添加剤

    この手の物は、はじめて使います。 うちのアイちゃんは、中古購入の6万キロ越えだったので、使って見る事にしてみました(^^ゞ 車検整備前の三菱安心点検では、不具合なしでしたが、軽四なので、常に高回転で回ってるエンジンだけに、試してみようかと( ̄^ ̄)ゞ アイドリング時のバタツキも少し出ているようです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年3月20日 12:07 Caprice-Suzuさん
  • セブ ヘッドバランサー

      これは、う〜〜〜〜んですねー。 オカルトらしいオカルトパーツかなー。(^^) 言われてみれば、吹け上がりの振動が少なくなったような? 巡航時もスムースになったような? 取付位置は間違いないんですよね? まー、これはお試し品を試してからの方が良いですね。(^^;ゞ    

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月23日 17:43 ★ ZERO ★さん
  • イグ号のエンジンルームいろいろ変化~♪②

    マジックタンクの配管ホースの長さでどの位ターボラグと言いましょうか、アクセルを踏んだ時のブーストの掛かり具合や反応がどう変化するものなのか試して見ようと物理的に短くして見ました^^ 写真では見難いですが前に合った場所の後部側にある吸気ゴムダクトの下側にタイラップで止めて見ました^^ (※)撮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月13日 19:12 イグさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)