三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • 黒樹脂復活剤を塗ってみた

    このように真っ黒になりました。 左、塗布前。右、塗布後。 明らかに差がわかります 黒々しています♪ ついでに吸気口も。 ドアミラーにも リア フロント

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月2日 12:52 アルビノさん
  • フュエルリッドとキャップにグリス

    燃料添加剤…ではありません。 シリコンです。 リッドの開閉時に、ゲコゲコ音がします。 セルフ給油の度に ちょっとィャ。 ヒンジのピン部分と、リッドスプリングの摺動面にシリコンを塗布。 完全ではありませんが、かなり音が緩和されました。 最近のキャップには、紛失防止の樹脂ヒモが付いていています。 だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月23日 15:43 さまさま@愛知さん
  • マフラー再塗装

    前回再塗装しましたが何故かこの部分が剥がれてました…。 何故…(謎ω謎)? 今回はホルトの「ヒートペイント ツヤありブラック」を使用しました。 ネットで3,110円です。 以前使ったやつの軽く二倍はします…💸💸 紙ヤスリで適当に研いて… 日が暮れるのが早くて100均LEDライト×2オン! 結 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月30日 08:07 けんたろう@クルマ垢さん
  • 毎年恒例⁈ 錆止め作業

    先日のサイドステップ交換時に 下回りの錆を多数見つけました\(//∇//)\ 週末、天気が良かったので、 作業することに😊 使ったのはいつものノックスドール^ ^ 前日のうちに エンジンルームも洗浄^ ^ この車を購入して4年目にして、 初めての洗浄(^_^)a ずっとやりたかったのですが、 よ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月18日 14:30 mobi.R1さん
  • ワコーズ

    昨日、買っちゃいましたよ。フューエルワン。 燃料添加剤は初めてです。 評判いいし期待してます。 次の給油時に投入します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月10日 07:28 ヒロコウズさん
  • ウォッシャー液交換

    整備工場任せにすると洗剤タイプのウォッシャー液を入れてくれると思うんですが、4年前からランサーでは純水タイプを使ってるのでアイちゃんも純水に交換します。 100均でポンプを買ってきて元々入ってるウォッシャー液を抜きます。 水道水を入れて噴射し洗剤が残らないようにします。 いつも愛用してるシュアラス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月19日 10:38 三台目えぼさん
  • フューエルワン(WAKOS)注入

    ガソリン給油口から注入して、簡単にエンジン内部の汚れを洗浄してくてる燃料添加剤で、色々と調子良くなる!?😀ワコーズのフューエル1です。 結果は色々といじくっていた最中なので良く分かりません。m(_ _)m たぶん良いはず。 実はアイのECU書換えを試みてたのですが、うちのアイはオーバーシュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月24日 22:05 さだ~。さん
  • マフラー塗装、三菱アイ

    耐熱シルバー塗装

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月22日 08:15 lupin_kidsさん
  • ヘッドライトカバーメンテナンス

    液体タイプのピカール 300g ほっとくとこんな感じにくすみます。 ピカールを少量スポンジに含ませ、軽く擦っていきます。アイのヘッドライトカバーは曲線が多く、盛り上がりもあるので、磨きがいがあります。この面で使った量は、3滴(スポンジで蓋をし、逆さにしてスポンジについた量=1滴)ぐらいです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月24日 14:51 lupin_kidsさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)