三菱 i-MiEV

ユーザー評価: 3.92

三菱

i-MiEV

i-MiEVの車買取相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - i-MiEV

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • タイヤ入れ換え。(゚ω゚)

    調べてみると、20年の3月に買ってる。(;゜∀゜) 2年は持たんかったな。(|||´Д`) 内減りぎみです。(; ̄ー ̄A まあ、雨のひ滑りやすくなったので、新品タイヤが来るまで、とりあえず入れ換えです。(|||´Д`)お疲れ様 これも買い換え予定の07ネオバ。(゚ω゚) 無いよりはマシ。ヽ(;´ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月23日 13:13 カシーさん
  • ホイール交換

    ホイールを交換すべく、フロントを外したら、ハブに意味不明なリングが(-。-; ハブより一回り小さく、内側にはめ込まれています。 社外アルミを仮にはめたら、このリングの所為でセンターキャップがはまりません。 ディーラーに確認しても何のためのものなのかわかりませんので・・・ 外します。 ただし、ちょ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年3月8日 19:45 mtdaさん
  • 左右差が酷いので緊急ローテーション

    減りやすいと言われる前輪です。 最近なんだかハンドルが取られる?左に傾いたままになる?感じでした。 普通に空気圧をチェックしたら何故か左前輪と右後輪の空気圧が3.0あと二つが2.7。 寒さが和らいだからか入れるのミスったか、どちらにしろかたすぎます。 空気圧を2.6に合わせ、て、、 タイヤを見てビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月26日 07:42 .174さん
  • スタッドレスタイヤに交換

    今更のアップですが東北圏なので冬はスタッドレスに交換しています。 購入時に付いていたタイヤが古かったので早めに交換していました。 タイヤはNANKANG AW-1をチョイス。 パターンはこんな感じ。 国内メーカーとよく似た傾向のパターンです。 性能もブリザックには一歩譲りますがって感じで問題なしな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月18日 20:10 ttrkameさん
  • ボーズ手伝い スタッドレスに

    ZC33sに続き、スタッドレスにタイヤ交換 15インチ鉄チンは、重たい‥😅⬅歳やろ 最近は、ボーズが手伝ってくれるので 大分楽になってきました🎵ソロソロセダイコウタイ 2.6kpa入れて完了✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月1日 18:50 katta .さん
  • スタッドレスタイヤへ交換 141217

    関西都市部在住ではあるものの 自宅が高台なので路面凍結時を考えて スタッドレスを購入しました。 メーカーと価格、地域性からダンロップ製を選択。 ホイールは純正鉄ホイールがあるのでタイヤのみを購入。 フロントは純正サイズと同じ145/65R15を選択。 リヤは純正より10mm細い165/55R1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月4日 01:43 よこよこ(y5y5)さん
  • フロントタイヤ更新 150624

    導入後順調に距離を伸ばしているi-MiEV。 タイヤサイズが前後で違うこともあり フロントタイヤの摩耗が進んでいます。 今週末からの九州旅行での走行距離を考え 安全性確保のために出発前に交換しました。 タイヤは電池劣化が解りやすいように ダンロップ製エコタイヤ「エナセーブEC203」 145/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月24日 16:05 よこよこ(y5y5)さん
  • 2台目は、二ャー号 って

    アルトに続き、お次は二ャー号 やっぱ、15インチはデカイなぁ 昨年長靴替えたので目はバッチGOOD TOYOガリットのGIZ winter maxx01 より全然良かです 交換時にブレーキパッド見たら 10万㎞超えやね、そろそろ替えなあ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月20日 22:29 katta .さん
  • 夏タイヤに戻そう2018

    冬も終わりになるでしょう。 前輪の減りに左右差が見えてしまい緊急のローテーションをしましたがもったいないのでもう冬を終わりにします。 前後ろそれぞれ一気に上がるので本当に早いです。 きれいに洗ってタイヤラック行きです。 おしまい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月14日 02:18 .174さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)