三菱 i-MiEV

ユーザー評価: 3.92

三菱

i-MiEV

i-MiEVの車買取相場を調べる

整備手帳 - i-MiEV

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 充電ソケットの制作

    有資格者エレキング氏の指導によりコレとコレを買ってきました。そもそも素人の私は勘違いが多く、外コンセントに挿せば充電できるわけではないらしい… *200V用漏電ブレーカー ¥4680 漏電を感知すると上がるやつ。配電盤に設置して電力を引き出すのですが 3本来ているうちの2本を使えば200Vになるん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年7月24日 05:26 ちん九郎さん
  • 名義変更❣️❣️

    今回の i - miev は 個人売買なので 岐阜羽島駅近くにある軽自動車検査協会にやってきました。 (7月5日) コンビニの24時間保険が切れるのでナンバーを持ってキューブで来ました。このキューブがいずれドナドナです(T-T) 最近 新幹線脇に移転したのですがとても広くなり綺麗な施設になりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年7月10日 11:08 ちん九郎さん
  • 100V充電設備施工

    我が家でもEV車を充電しようとしたとき、恥ずかしながら家中の配線を全交換しないと200V充電はできないそうです。費用はざっと10万円とのことで… 仕方なく、100Vで充電設備を設けます。 現行の配電盤から分岐したブレーカーがEVの充電専用となります。 電気工事費は材料費込みで15,000円のと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年6月18日 23:32 瀬良さん
  • プジョーiOnから三菱I-MIEVへ

    5年間、超低コストで運用してきた、自称プジョーiOnですが、急にライフスタイルの変化を余儀なくされてしまい、安心して長距離移動が出来たり、車中泊ができたりするガソリン車への乗り換えが必要になりました。 EV車をお試しするための1台目のはずがどっぷりとはまりこみ、2台目を新車購入し、EV車2台持ちと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月27日 12:39 .174さん
  • 充電タイマー

    家の電気プランが1時〜5時迄充電無料プランなので、Amazonで購入したSwitchBotを枠に斜めに接着してタイマーしていたのですが、今年の夏ぐらいからスイッチの枠が浮いてしまい、うまく押せなくなりました(T ^ T) 思い切って固定しちゃえば力が伝わるかな?と思い水平にガチッと固定してみました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月17日 23:09 sai010さん
  • エーモン静音計画ビビリ音低減モールダッシュボード用

    通勤中、特定の場所を走るとダッシュボード左前からビビリ音が鳴るのが気になっていたので、4連休に合わせて○mazonで購入。 ギザギザがダッシュボード側になるようにセット。 アイミーブはフロントガラスの傾斜がキツく手が入らないので、内装剥がしにガムテープを巻いて押し込みました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月22日 17:10 アイミー部さん
  • フロントアンダーカバーのクリップ交換

    バッテリー交換の時に工具をフロントアンダーカバーの上に落としてしまい、カバーを取り外す時にクリップをやってしまいました💦 オート○ックスで汎用品を探したのですが、同じサイズのものを見つけられなかったので、ディーラーで購入しました。 1個176円(税込)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月12日 17:08 アイミー部さん
  • 住所変更とナンバー変更

    5月1日、引っ越しに伴い車の住所変更をしようと軽自動車検査協会へ。 オリンピックナンバーへの交換が1年延長されているということでついでに替えてしまおう。と申し込みました。 ただ、プレートの製作に時間がかかるという事なので楽しみに待っていました。 あれから1か月がたちました。 ようやく平日の夕方に取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月4日 01:33 .174さん
  • 充電ポート蓋、クリップの保管場所(予備パーツ)

    1年半ほど前、普通充電ポートの蓋が開かなくなりました。原因は板バネを保持している樹脂部材が、経時劣化によって割れてしまったのでした。 部品を取り寄せて自分で交換しましたが、急速充電側もそのうち割れるかなと思い、ついでに2つ注文していました。1個160円(税抜)でしたので、ほんとについでです。 この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月29日 09:19 KAKUさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)