三菱 i-MiEV

ユーザー評価: 3.92

三菱

i-MiEV

i-MiEVの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - i-MiEV

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • スピーカー交換と、防音、防温、断熱、お試し。そのいち

    もともと、スピーカーを交換する予定はなかったんですが、常連のお客さんからいただいたので、交換することにしました。 ひとつだけ、エッジが壊れていたので、ワコーズのガスケットメイクで補修。 ドライブジョイのシールパッキンよりしなやかなので、多分、問題ないかと思います。 天井にも使った、このシートを使っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月2日 00:52 ぴろかっちゃんさん
  • スピーカー・インナーバッフルの製作。②

    ボール盤とミシンのこ。 ミシンのこは、古い倉庫にしまってあるのを思いだし取りにいくが鍵がない! キチンと鍵をぶっ壊して持って帰って来た。 くり貫くために穴を開ける。 開けた穴にノコ歯を通して「しゃこしゃこ」とミミンがけ。 切り取り完了。 バッフルの取り付け穴も開いてます。 一応黒く塗っておきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月24日 01:06 golfsburgさん
  • スピーカー・インナーバッフルの製作。①

    これはフロントの運転席。 リヤには配線はあれどもスピーカー無し。 フロントにあった元々のスピーカーはリヤへ移植するので取った。 バッフル一体型?のスピーカー。 市販のコアキシャルスピーカーは付くのか? 市販のスピーカーを付けるには、各社の「インナーバッフル」が必要。 \4500~\5500ぐら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月22日 07:30 golfsburgさん
  • スーパーツイーターピラー埋め込み

    前車から乗換えの際、取外して約2年以上放置されていたスーパーツイーターを取付けすることに。 取り付け位置には結構悩みました ①ダッシュボード上 ②ドアのミラー付け根裏側のスペース ③ピラー上部に埋め込み この3点しか思い浮かばずどれもイマイチ(①はごちゃごちゃする②はデフロスタが当たるから微妙③は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月16日 00:07 プライムエントリーさん
  • フロント3WEY②

    作ったスピーカーボックスをダッシュボードに取付けしました。追加分のアンプはマッキントッシュの2ch 設定が難しいけど少しづつ整い音場が目線の高さまで上がって中音の厚みが増しました。 後はスーパーツイーターを時間が空いた時に付けますが取り付け位置どうしよう(^_^) ラゲッジが大変なことになってるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月6日 18:56 プライムエントリーさん
  • フロント3Wey化へ

    いずれは172PRSにする予定だがツイーターの外寸が同じだったのでとりあえず現行ユニットで3Weyにするためにスコーカーを取付けるBOXを自作です。 家に余ってたMDFが薄いものしかなかったのでカットしたものを6枚ほど貼り合わせて作ります ボンドが乾いたら、平らな板に両面テープでサンドペーパーを貼 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月7日 16:35 プライムエントリーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)