三菱 i-MiEV

ユーザー評価: 3.92

三菱

i-MiEV

i-MiEVの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - i-MiEV

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • MVH-3300をステアリングスイッチで操作可能にしてみる2

    車両側コネクタに配線した自作線の反対側(ギボシ端子加工済み)をKJ-H101SCのギボシ端子と接続します 次いでジャックをMVH-3300背面に接続します (写真はジャックの場所を分かり易くするため完全に差し込んではいません) ステアリングスイッチ、ハーネスをステアリングに取り付 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年7月21日 22:12 carpetさん
  • 低吸音対応

    バックカメラを取り付け後に、リアゲートからカタカタと音が…。 ケーブルを通しただけで何もしていないから、当たっているかも? 100円ショップの隙間テープで対応します。 ケーブルにまきつけて元に戻しました。 うん。音消えた!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月29日 15:21 ひらりんHさん
  • フロント3WEY②

    作ったスピーカーボックスをダッシュボードに取付けしました。追加分のアンプはマッキントッシュの2ch 設定が難しいけど少しづつ整い音場が目線の高さまで上がって中音の厚みが増しました。 後はスーパーツイーターを時間が空いた時に付けますが取り付け位置どうしよう(^_^) ラゲッジが大変なことになってるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月6日 18:56 プライムエントリーさん
  • テスラマジですごかったから、ちょっと真似てみた

    先日知り合いが購入したテスラに乗せてもらって感動。ってことでオーディオのメインユニットをiPad miniの古いやつにしてみようと計画。画像は仮置きの状態。 明るいとあまりにも雑過ぎる(笑) 近日中に完成させようかと

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月1日 00:13 BEATKIWIさん
  • 「ながら運転」の厳罰化対策部品の作成

    こんなのを作ってみました。 材料 ・4Pジャック ・スイッチ付きマイク ・オーディオケーブル ・針金 ・ビニルテープ ・両面テープ 4Pジャックは、マルツで購入。 それ以外の部品はダイソーで購入して加工した。 回路 取付 ・マイク+スイッチは、ハンドルの後ろに針金、ビニルテープ、両面テープで作った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月8日 14:48 た@さん
  • MVH-3300をステアリングスイッチで操作可能にしてみる1

    まずは必要な部品の紹介 三菱純正ステアリングスイッチ 8701A087 6426円 三菱純正クロックスプリング 8619A018 14256円 三菱純正ハーネス 4400A617 3402円 パイオニア ステアリングリモコンケーブル ホンダ車用 KJ-H101SC 1245円 写真は導通 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年7月21日 20:55 carpetさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)