三菱 i-MiEV

ユーザー評価: 3.92

三菱

i-MiEV

i-MiEVの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - i-MiEV

注目のワード

トップ オーディオビジュアル その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • USB小型除湿器を設置

    電気自動車は冬場、窓が曇るので除湿器を使ってみることにしました。置き場が安定するように段ボールで押さえを作りました。そのままだと転倒します。 こんな感じです。段ボールには黒いガムテープを貼って目立たないようにしました。 電源はUSBの付いたシガライターソケットから取っています。消費電力は5W。どの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月7日 09:34 蜜さんさん
  • ドアの防音対策

    せっかくのEVなのに防音が残念だと、滑空感がないので、せっせと防音しています。 今回はドアの内張に対策を。 やっすいニードルフェルトを貼っていきます。 内張に両面テープ(ブチルテープ)を貼って、大体の大きさに合わせて… 全面に貼り付けました。 こちらは運転席。 リアの内張に… 全面全面。四枚とも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月1日 16:10 ひらりんHさん
  • お向かい製のスピーカーを‥なん

    夜勤明け‥帰り途中、 何時もの公共施設で充電して ホムセンPで開店待って、購入したのが、 SUSボルト M5×35mm6本、 同上ナット、18個 同上ワッシャ18枚 それに旧家用❔隙間テープ30mm×2m はい、また?よからん事さ 考えとるみたいやね バッフルやらは、高いから使わないョ まず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年5月5日 18:44 katta .さん
  • i-MiEVバックカメラ取付

    アイミーブのバックカメラの取付位置に迷い、検討した結果 センター付近が良いけど、ゲートのオープンスイッチもあるので その真横に設置することにしました。 まず、カメラの裏側に貫通しない程度にドリルで凹みを作ります。 写真のLを二つつなげたようなステーを購入し、サイズの合う ボルトも用意します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月30日 22:13 松田葵さん
  • バックカメラ取付

    あると便利なバックカメラを取り付けます。 これにしようかな。アイソラというブランドです。 付属品も良さそうです。 ネットでポチ! あれ?開梱歴がありそう😭 取付ボルトナットに汚れが・・・ 映れば良いことにして、ナンバープレート上のガーニッシュに取り付けます。 ポイントは樹脂製のパーツへの穴 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月28日 10:11 ひらりんHさん
  • 銀ミーブにバックカメラ装着

    銀ミーブにバックカメラを付けました。 かなり前に購入したカメラなのでどこのどの製品かは忘れてしまいました。 装着位置は、リアゲートのオーブンスイッチの真横に両面テープで固定しています。 コンパクトですので車両側に加工は一切していません。 斜めから見るとこんな感じ。 配線はほぼ見えない位置になり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月2日 14:23 松田葵さん
  • バックカメラ取り付け

    パネル等を剥がし 配線ガイドを挿入 無事貫通 配線を引き出し。 更にチューブ内を通して。 後は後退灯から電源をとり、モニターと接続して終了、 モニターがしょぼいので画像もしょぼい。 どう調整しても綺麗にはならなかった。゚(゚´Д`゚)゚。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月23日 11:19 おやつはカールさん
  • カロッツェリア データ通信モジュール更新用UIMカード

    2016年12月に入ってからナビにメッセージが出ましたので、カロッツェリアに注文しました。 期間内の更新だったので少し安くなりました。 定価12000円ですが、2000円引きで買えました 2016年12月31が期限ですが、31日(切れた後)すぐ差し替えるとその月のカウントが始まってしまうので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月12日 20:57 松田葵さん
  • いろいろ充実パーツ取付

    まずは、付いていたナビはまだ使えるのですが、バックカメラがないので取り付けました。今まで付いていた車に乗っていたのでこれがないとバックできない^^ ネットの情報を見ると、バックカメラのコードを綺麗にゲートの枠に隠してナンバーのあたりにくっつけるみたいなものが多かったのですが、面倒くさいので強力両面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月19日 16:00 さんこいちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)