三菱 i-MiEV

ユーザー評価: 3.92

三菱

i-MiEV

i-MiEVの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - i-MiEV

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • 純正リアスポイラー クリア塗装

    アイ、アイミーブにて定番の症状である リアスポイラーのクリア塗装剥げを修繕します。 まずは、軽ーくペーパーで足つけ。 その後、ウレタンクリアで塗装。 写真は塗装完了後の写真。 クリア塗装後は、1200番のペーパーで軽ーくクリアを削り、ブツブツ等を除去。 その後コンパウンドで シコシコ磨いてい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月26日 09:52 きみkimiさん
  • センターピラー ブラックアウト化

    僕のアイミーブの窓枠は黒いんですが、車体側のセンターピラーは車体色の白のままです。 真横から見たら白い線が目につきます。 ウチにはカーボンシートしか無かったから黒いシートを買いました。 ヒートガンはいいですね。きれいに伸びました。 本来の窓枠もシールみたいだし、色も近いし、大丈夫ということにしま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月12日 20:55 .174さん
  • 純正エアロ装着と5D超立体カーボンシートでラッピング!

    とりあえず、ルーフ5Dカーボンラッピング完成写真です。 各エアロ詳細は、下記にて! ダイノックに比べて、この5Dカーボンは、超立体的です。 純正フロントエアダム ★5Dカーボンラッビング ★カーボン調 ナンバーフレーム 純正サイドエアダム ★5Dカーボンラッビング ★ピンクアクセントラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年9月26日 13:32 ガ・ネーシャさん
  • リアガーニッシュ 作り直し

    プジョーiOnにあって三菱アイミーブに無いもので早くから再現していたものがプジョーマークのまわりのリアガーニッシュです。 ところが最近剥がれぎみになっていました。 そこで剥がしてしまいます。 ヒートガンが役に立っています。 これまでは少し太り過ぎとマークのまわりの処理が実車と違っていたので修正して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年5月24日 23:00 .174さん
  • 純正MOMOミラーウィンカーカバー&キャリパーカバー塗装&取付け!

    コレまたド派手アクセントにピンク追加! ココは、お金をかけずに自家塗装でシュー。 ドアミラー&キャリパーカバーの分解から! 次にDミラーウィンカー&テールのレンズを 右側写真は完成した物を比較で載せています テールランプとドアミラーウィンカーレンズ 各レンズを薄いピンクに塗装するスプレー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年2月2日 16:08 ガ・ネーシャさん
  • バンパーからのつながりを考えて

    バンパーを交換したら色のつながりが気になりました。 そこで屋根に貼る予定だったカーボンシートを流用してみました。 フェンダーアーチをシルバーにしたらどうなるか試してみました。 NHKのアイミーブのイメージに近いかな。 とはいえサイドスポイラーが あるのでその手前まで。 これだけだとどうも変なのでも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月20日 21:26 .174さん
  • フロントバンパー塗装

    試しに、今日はリアバンパーだけの塗装にするつもりでしたが、塗料を多く作ってしまった為、フロントバンパーも塗装してしまうことにしました。 フロントバンパーも取り付いたままで塗装しちゃいました。 マスキングして塗装。 完成。 イメージ通りです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月3日 21:03 ao_chanさん
  • 白化した未塗装樹脂その2

    続いて助手席側 塗りムラは重ね塗りすると目立たなくなります… 気になる人は塗装かシリコンで。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月23日 19:52 ひらりんHさん
  • 手始めの個性化

    すれ違いざまに同じ色、同じボディラッピングデザインの車両を週に何回か見たらしく、ご近隣の友人達から「あそこ走ってた?」と訊かれました。 それはマズイので、個性化に着手することに。 まずはフロントボンネットをボルト緩めて外してスプレー! しっかり洗って、油分を取ってからマスキングテープを使い、白ラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月16日 16:24 Harry Fujisanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)