三菱 i-MiEV

ユーザー評価: 3.92

三菱

i-MiEV

i-MiEVの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - i-MiEV

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 夏に向けての加工。(゚ω゚)

    エアコンの外気導入用のプラ枠を、もう少し多く入るようにしたいな~ってことで、カットしました。( ´;゚;∀;゚;) そのままでは、なんでもかんでも入っちゃうので、金網を裏から付けます。(゚ω゚) 外したままでも良さそうな気はしますが、まあ、それでも、雨がかかってはいけないところは、塞ぎたいです。( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月8日 13:17 カシーさん
  • ブラックi-MiEVに初めてのグラスガード& i-MiEVステッカーの修繕

    前から買っていた、Willsonのグラスガードを、ブラックアイミーブに初めて施工しました。 小型車用2480円です。別途100均で、ローションボトルを買って、小出しで使います。今回1/4だけ使いました。これで、i-MiEV1回分です。つまり4回分に分けて使います。^^; (多分、メーカー想定外の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月9日 20:47 KAKUさん
  • エンブレムの改修

    こんなエンブレムを入手していたのですがライオンが成長しすぎです。 今あるエンブレムよりひと回り大きいのでこのままだとボンネットからナンバープレートまでかぶってしまいます。 大きさはこんな感じです。 バラしてみました。 ホワイトエンブレムにしたいのですが枠が大きいから工夫が必要です。 あれ? カラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月11日 02:38 .174さん
  • EVマーク(フロント)

    フロントも三菱純正のデザインを参考に…。 2つのシートで構成。 黄と黒。 合体。 ヘッドライトの角度と平行に張り付け。 少しアグレッシブな印象に。 すれ違う車も「EVかな?」と気がつくでしょうか…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年12月12日 23:35 MANZOさん
  • 純正『i』ビーンズ オーナメントを光るエンブレム加工動画あり

    今回は、光るエンブレム加工です。 このティファニー・ビーンズ風の『i』マークを加工していきます。 必要な物は、ドリルと平ヤスリです。 今回は、コレにRGBフルカラー5mm砲弾LEDを使いました。 この写真は、あらかた『i』の文字の部分をくり抜いたものです。 後は、平ヤスリで、整えます。 裏 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月19日 10:44 ガ・ネーシャさん
  • 稲妻マーク

    前回自作した「いなずまマーク」は、控え目のデザインだったので、少しインパクトを強めてみることに。 参考にしたのは、ポケモンカードゲームの「基本かみなりエネルギー」のデザイン。 このデザインは、とても力強い印象です。 前回で余ったカッティングシートを流用。 影も作成。 合体すると立体感が出ます。 ボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月13日 23:10 MANZOさん
  • EVマーク(リヤ)

    2トーンカラーのボディでも、前や後からはEVとは気がつかれにくいので、少しアピールしてみようと考えました。 三菱純正ラッピングの「Checker」を参考に、カッティングシートで自作することに。 三菱純正ラッピングは、後ろだけの部品代だけでも相当高いようですが、自動車用品店で入手できるカッティング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月9日 00:37 MANZOさん
  • グリルシャッター(目張り)

    冬場の電費悪化を少しでも改善するために、グリルシャッター(目張り)を施してみました。 この季節、窓の曇りを取るときにのみ、エアコンが動きますが、外気温も低いのできっと大丈夫でしょう…。 L字のステーを4個用意。 いつものエポキシパテも用意。 4個ステーの角度を調整して、パテでバンパーに接着。 カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月2日 18:46 MANZOさん
  • バンパー開口部に金網1

    金網をつけた カンタンだけど、しゃがんで作業したのと、年齢が原因で、少し腰が痛い 以前、SSD起動のデスクトップにHDDを12台内蔵して、正面に穴を開けて16 cmファン2コをつけた時、ホコリよけで使った金網の残りモノ(吉田隆 工作ネット ステンレス織網 45cmx1m 3020-45S) なので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月28日 17:59 omuraさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)