三菱 i-MiEV

ユーザー評価: 3.92

三菱

i-MiEV

i-MiEVの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - i-MiEV

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • アームレストを動かないように固定

    ルドクロのアームレストを使用していますが、シートを動かすと一緒に動いてしまいます。 リア側の角部に穴を開けて、サイドブレーキのカバーにも穴を開けて…。 タイラップで共締めしました!これで動かない! だけど、フロント側が持ち上がる現象が発生…😭 ちょっと見づらいですが、フロントの角部に穴を開けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月8日 17:37 ひらりんHさん
  • 目立つボルトの色変え

    フロント二座のリア側、センタートンネル側のボルトは金属の色がバッチリ目立ちます。🔩 マジックペンで黒くしました。🖋

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月3日 12:07 ひらりんHさん
  • バックゲートの防音

    バックゲートの内張には防音材のニードルフェルトが貼ってあります。 メーカーが「うるさい!」ってわかっているところってことですね。 パネルを外すとがらんどうなので、外からの音が入り込んで、反響でもしてしまうことが想定できます。 やっすいニードルフェルトをちょうど良い大きさに切って突っ込んでいきます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月26日 13:09 ひらりんHさん
  • 防音材設置

    リアシートの下にニードルフェルトを敷き詰めました。 その他の防音対策を全部入りしたら、比較します。 施工前の100km/h走行時の室内騒音 施工前の、こちらは雨の日 何故か晴れよりレベルが低い

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月21日 21:11 ひらりんHさん
  • FFヒーター温風配管

    FFヒーターを取り付けましたが頭上ばかり熱くて足元は冷え冷えです。色々考えてボイド管を使うことにしました。75ミリ2mと50ミリ2m600円くらいと50ミリ×50mのアルミテープ900円を購入。仮組みをしてテスト、足元が温かいです。 20分の燃焼テスト後の温度です。ボイド管は紙製なので450度まで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月22日 12:37 蜜工房さん
  • 静音化

    アイミーブの運転席と助手席のドアには、ゴムによるパッキンが無い部分があり、この隙間から外音がかなり侵入してきます。 そこでホームセンターなどで販売している隙間テープを貼り付けてみました。 あまり期待はしていませんでしたが、効果はしっかりとありました。 風切り音や通り過ぎる車の走行音が軽減され、オ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年3月16日 01:22 tenpuraさん
  • アイミーブMで車中泊

    12×300×1820パネル2枚を丁番3個で固定して折りたためるようにしています。妻に600幅の布団を作ってもらい枕と寝袋で車中泊しています。 椅子を倒してプラスチックbox2個を重ねて台にします。前側が高いのでこちらを頭にして寝ます。 防寒とプライバシー保護用に窓用のカバーを型紙を作って制作しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月14日 10:21 蜜さんさん
  • 室内灯取り付け

    バックドアについていた照明を室内灯にします。天井のトリムをはがして穴を開けて取り付け。電源は下の小さな室内灯から引っ張りました。常時onの配線を間違えてoffに繋いだので電気が来ていませんでした。ばらしてやり替えです。 電球だったのでLEDに交換しました。スイッチもあるので必要な時に入り切りできま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月11日 20:55 蜜さんさん
  • 早川ゴム おとなし君(住宅配管用遮音材) 敷き詰め

    早川ゴム製の住宅配管用遮音材のおとなし君を内装各所に敷き詰めました。 (ハサミの隣はカフェラテです) アイミーブはモーター駆動なので、そもそも相当に静かで振動の無い車。 カイエンと比べると、まるで自動車じゃない別の乗り物のような静かさ&滑らかさ^^ でも、残念なことに高級車のような静かさを追求 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月11日 22:53 HIRO'Sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)