三菱 i-MiEV

ユーザー評価: 3.92

三菱

i-MiEV

i-MiEVの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - i-MiEV

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • ドリンクホルダーカタカタ音防止

    以前から気になってた純正ドリンクホルダー。飲み物の量が減って軽くなると振動でカタカタ耳障りでした。 で、マメな人なら台座に合わせて薄いスポンジ板やゴム板をカットして貼るのでしょうが大雑把な私は100円ショップの汎用スポンジカット済みをテキトーに貼り付けました。 目論み通りカタカタ音は解消!! あま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月30日 10:36 ダートラしんちゃんさん
  • エアコン間欠動作

    真夏でもi-MiEVは熱源が無いので、エアコンがよく効くのでエアコンはもっと緩いモードがあれば・・と思っていました。 以前、初代ЯVRでコンプレッサー間欠動作を行っていたのでその要領でエアコンスイッチを自動的にON/OFFさせるものを作成しました。 稼働中のエアコンパネルを壊してもいけないのでi- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月21日 19:02 mobile_maniaさん
  • FFヒーター吸排気管処理

    アイミーブヘ付けたFFヒーターの配管処理です。排気口出口はマフラー用グラスファイバーテープを巻いても200度以上になっています。燃料チューブが排気管に近いので温度変形しないか心配です。 空気温度が上がると効率が落ちるので、なるべく排気管を吸気管から離すようにしています。排気管は配線を避けて影響のな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月29日 18:31 蜜さんさん
  • エアコンの電動コンプレッサーリコール

    エアコンの電動コンプレッサーにおいて、カバーの耐腐食性能が不十分なため、 コンプレッサー内部に水分が浸入で10度目!のリコール。ほぼ年1回の恒例行事になってます。(乾笑) 作業そのものは2日かかるはずでしたが、半日で交換完了しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月26日 08:44 yoppi01さん
  • ヒーター不良

    ACをオンにしないと温風が出なくなってしまいました。 原因が分からないため、三菱自動車に相談して、まずは一週間ほど預けることにしました。 同じ症状を体験した方いらっしゃいましたら是非情報をください🙇‍♂️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月29日 07:17 Atsu31さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)