三菱 i-MiEV

ユーザー評価: 3.92

三菱

i-MiEV

i-MiEVの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - i-MiEV

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • いつのまにか

    この前設置したFFヒーターですが困ったことが起こりました。 設置以降1mmも動かしていないのにバッテリーが上がりました。 この車、リーフ購入後ずっと放置車両状態です。 その間で2回目のバッテリー上がりです。 後付け電気製品の暗電流うんぬんではないはずです。 1回目は車内用100V600Wイン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年11月4日 20:21 .174さん
  • エアコン用低圧側配管保温 170825&0908

    私のアイ・ミーブはご存じのように家庭用のエアコンと同じヒートポンプエアコン。 家庭用のエアコンだと室内機と室外機を繋いでいる配管は保温材が巻いてあるのに、私のアイ・ミーブのエアコン配管は金属管そのままでChademo充電時の冷却などの強冷房時には金属管は外気温との温度差で結露が発生している状態。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年10月6日 00:28 よこよこ(y5y5)さん
  • 部品待ちって‥😅

    冬シーズン外は取り外し出来る様と、 1コンテナ(20Lポリ2本収納箱)に納めて‥😅 小さくとも、5kwのFFヒーター 今冬は、防寒着通勤から開放されるかな 電源(余熱と消化冷却時max10Aちょい)は 純正シートヒーターリレー注文(20A) 充電時用に小さな(40A)サブバッテリー搭載 まだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月7日 16:04 katta .さん
  • ffヒーター ダクト変更

    今年は雪も降らないほど寒さが緩く、ffヒーターの設定が一番低いままでも非常に快適な乗り物となっています。 始めはアルミダクトや塩ビ管で作っていましたが太さや硬さに不満があったのでしなやかで高温にも負けない素材を探していました。 そんな中、実家の倉庫から曲げられそうなパイプを調達しました。 電線を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年1月10日 17:13 .174さん
  • ffヒーター 取り付け 快適性UP編

    連日お伝えしているffヒーターの取り付けですがトランクで作動させている状況の中で車内が暖かくなり?冬が待ち遠しい?と、?が飛び始めました。 その原因は、後席の背もたれをこえた暖気は天井を伝って前まで来るという事です。 15分もすると天井付近が30度をこえてしまいます。つまり顔だけ火照り始めるの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年10月22日 22:22 .174さん
  • エアコン ブロアファン清掃

    エアコンのフィルターを掃除した際に、きになったので 掃除してみました。 凄く簡単です。助手席の下側にネジ3本で固定されています。 ガコッっと外れるので、もしやる人が居たら落とさないようにしてくださいね。 センターのボルトが外れないタイプのようです。 パーツクリーナーでざっと洗って、フィンを綿棒で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年7月8日 22:28 松田葵さん
  • 寒くなってきたのでFFヒーター再装着

    寒くなってきましたね。 去年からうちのアイミーブにはFFヒーターを導入しています。暖かくなるだけでなく、走行バッテリーの目減りが抑えられるので助かっています。 何せ一昨年の冬場の走行可能距離が暖房をつけたら39kmと使えない車でした。 昨年は60km以上と充分に役目を果たしてくれました。 今年も活 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月24日 19:38 .174さん
  • ffヒーター 取り付け 完成編

    車両側の加工が終わったのでヒーターを設置します。 吸気管と排気管は先に床に通しておきます。 煙突のような金具のために吸排気管を本体に差し込めなくなってしまったので、外装を取り外し、側面からアプローチしてパイプを固定しました。 燃料パイプが折れ曲がるようなので、煙突の一部を破壊して折れないようにし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年10月20日 22:52 .174さん
  • FFヒーター取り付け

    中国製FFヒーターを取り付けました。 吸排気口はモーターカバーに開けました。三菱アイのエンジンカバーもヤフオクで落札。(3630円)全く同じものです。 排気管にはグラスウールのマフラー用のテープを巻いてガンガムで固めました。 取り外しも簡単です。 一番の問題は灯油漏れでした。給油口が変形していて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月16日 11:16 蜜さんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)