三菱 i-MiEV

ユーザー評価: 3.92

三菱

i-MiEV

i-MiEVの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - i-MiEV

注目のワード

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 充電容量測定結果=1度目

    本日、電動車両サポートプレミアムプラン特典のバッテリー容量測定を行いました。 車両登録から6年目、走行距離18000kmで、39.6Ah/48Ah=82.5%ということでした。走行距離から考えるとちょっと微妙な数字、経過年数から考えると妥当か。 中古で購入時にはこの数字が分からなかったので不安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月11日 14:23 yoppi01さん
  • アイちゃん専用200V屋外配線。

    自宅のメインブレーカーには「200V」が届いてるので、アイちゃん用に200Vの独立ブレーカーを追加。 左横から屋外に配線を引出し・・・ 屋外配線処理を施して、防雨ボックスを取り付ける。 防雨ボックスの中には200Vのコンセントを設置。 ここから、アイちゃんまで充電コードを繋げて使うことに。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月20日 00:23 golfsburgさん
  • pivot 3-drive REMOTE

    i-MiEVでのオートクルーズでの定番製品、pivotの3-drive REMOTEです。 これはオートクルーズ機能付きスロットルコントローラ(スロコン)で、実際のスロットル開度をECUに変換して伝えることで、レスポンス/スポーツ/ノーマル/ECOの各モードでのコントロールを可能にしています。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年8月13日 19:57 nop_allさん
  • タコ🐙足ファン設置って

    Amazonで見つけた🐙足ファン こないな感じ?で、何処でも… 助手席のヘッドレスト柱に絡めて みると おっ、シッカリ着いてるわ! USBに繋いぐと、おぉ良い感じ ライト3段にファンも3段切替えやね これで、充電中も本読める(爆 FFヒーターの暖かい風が、 足元に良い感じに♪(=^・^=)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月4日 23:14 katta .さん
  • シートヒーター故障

    運転席のシートヒーターが故障した為、助手席のシートと入れ替えします。 シート自体は外さなくても作業できると思いますが、外したほうが各作業が楽なのでまずはシート本体を外します。 各レバー類と配線、赤丸部(シートを下から覗くと見えます)、工程3画像の白いプラ部品がフレームに噛んでいるのでそれらを外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年9月17日 22:37 やままやさん
  • ヒーターユニット交換

    このヒーター用溶液タンク内の溶液(冷却水と同じ)が、ヒーターを入れてしばらくは流れていることが確認できるのですが、1分もしないうちに止まってしまい室内には冷たい風しか吹かないというのが症状でした。おそらく温度センサーではないかと思うのですが、それらしきセンサーが見当たらないので、きっとヒーターユニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月19日 16:44 さんこいちさん
  • 助手席側エアバッグのリコール作業

    半年点検にあわせて助手席のエアバッグのリコール作業をしてもらいました。 予定日に取りに行ったら併せてお願いしていたバッテリー容量チェックが長引いていたようでダッシュボードがばらばらの状態でした。自分以外の人がばらしているのを初めて見ました。 しかしさすがプロの作業です。自分でばらす時にはちまちまや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月26日 23:01 .174さん
  • 純正部品でオートライト化成功!

    ★きみ★さんの記事を参考に我がi-MiEV Mのオートライト化にチャレンジします。 まずは、「AUTO」ポジションの付いているコンビネーションスイッチをヤフオクで3000円程度で落札。 右側のレバーだけを使います。 裏側。2箇所の爪を指で挟みながら抜けば、簡単に外れます。 モノタローでも買えるんだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月26日 12:36 BlueCopen33さん
  • バッテリー容量、昨年より少し減った?けど、100%はギリギリ維持!

    昨年、16KWhの車と間違われて計算されてしまっていたので、今年は、10.5KWhですよ、と念を押しておきました。計算間違いはされておらず、一安心。 結果は、昨年の104.5%から、少し落ちてジャスト100.0%でした。 バッテリー製造から10年経過、かつ、9万キロ以上走行の車としては上等だと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月7日 13:32 BlueCopen33さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)