三菱 i-MiEV

ユーザー評価: 3.92

三菱

i-MiEV

i-MiEVの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - i-MiEV

注目のワード

トップ カーケア

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • CCウォーターゴールド 

    先日、モニターに当選した「CCウォーターゴールド 」を本日、黒ボディーのi-MiEVに試しました。 久しぶりのしっかり洗車です。 この商品は、ガラス系の簡易コーティング剤ですが、他の商品と同様、繰り返し使用する事でより厚く硬いガラス系被膜になり、艶がますます深まっていくという。 また、取説には、窓 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月27日 08:34 KAKUさん
  • 洗車

    ガラス特有のヌメヌメ感が素敵だけど、親水の為水玉が無く寂しい。 流石に2日で3台は疲れる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 16:21 おやつはカールさん
  • ダイヤモンドキーパー

    初年度登録から10年が経過したアイちゃん。 スッキリ綺麗にしたいと思い、ダイヤモンドキーパーを施工しました。 古い車とは思えないくらい、ピカピカになりましたよ〜! 斜めから 後ろ 後ろ 磨き前です。 軽研磨してます。 水垢、ピッチ、タールもすっきり落ちました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月24日 10:16 JO_EVO9さん
  • 久々にiMiEVを洗車

    ヨメさんの車なのであまり気にかけてなかったんですが…なんだか色々とみすぼらしい…気合い入れて洗車しました。 まずは車内から。マットはいつ掃除したの?ってくらい真っ白。下ろして叩いたらとんでもないことに…シートも同様。コンプレッサー動かしてエアダスター吹いたら惨劇が!車内がすごいことになりましたよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月5日 20:44 あきらD5さん
  • ダイヤモンドキーパーを自分で施工

    まずは完成写真から。 1週間前に、 keeper LABOでダイヤモンドキーパーを施工してもらいましたが、更なる艶を求めて、自分でダブルダイヤモンドを施工してみました。 暑くなる前にスタートしたかったので、7時から始めて、終わった時には12時だったので、5時間かかりました…。 でも、手間をかけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月1日 18:38 JO_EVO9さん
  • ブレーキダストなアルミが…

    スノーコンディションには、 塩カルや融雪水他、雪上でも走れる様に様々な対策が盛られています。 しかし、それらが鉄を錆びに…😿 ディスクブレーキローターが正にそれ 鉄製のローターは、錆び ブレーキ踏む毎に削られ、ダストがホイルやボディに付着するんやね あまりにも汚れた二ャー号のホイル 見かねたプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月1日 23:11 katta .さん
  • 水洗いしてみた

    水洗いしてみたが、水垢が沢山残ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 06:34 KGSさん
  • 艶エキスパート

    定期的に実施しているi-MiEVへのボディーコート。 といっても、前回いつやったか記録がなかった。おそらく2年ぶりだと思います。 先月施工したのですが記録として残します。 新しい車への施工は緊張しますが、古い車では見違えるようになるのでやり甲斐があり楽しくて仕方がない(笑) ご覧の通り、i-Mi ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月13日 06:48 KAKUさん
  • ガラスコーティングメンテナンス&タイヤ&ホイールナット交換 160325

    初めて新車で購入したi-MiEV。 購入直後にお店でガラスコーティングをしてもらいメンテナンスをNくんに1度もらっていますが、鉄粉取りなどでコーティングが取れてしまったので、昨年九州旅行したNくんに今回も手伝ってもらいました。 と言うかほぼ作業をしてもらいました。 夏タイヤ用アルミホイールにも作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月5日 17:11 よこよこ(y5y5)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)