三菱 ランサーエボリューションIII

ユーザー評価: 4.5

三菱

ランサーエボリューションIII

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ランサーエボリューションIII

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • シフトカラー交換

    樹脂製のカラーが割れて、シフトの部がプラプラに。更に砕けた部品が引っかかって1速に入らなくなるというオマケ付き。 真鍮製カラー(今はあるのかな?)や、クイックシフトキット(こちらも入手可能か不明)も考えたけれど、純正品のカラーで対応。 画像は施工前。 赤くマーキングされたナットの下に黄ばんで砕け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月12日 23:15 絵梨夫さん
  • シートを交換しなイカ?

    海外通販でシートを買ったんですが、適合レールとかよく分からないまま購入したら案の定手持ちのブリッドレールでは付きませんでした。 ブリッドのレールは加工したくなかったのでジャンク品を購入。スパルコ用らしい(´д`) ジャンク品の訳。前オーナーによる加工。 涙ぐましい加工の跡が(´д`) 運良くフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月25日 01:00 sima_simaさん
  • ステアリング位置調整

    シートポジションを下げたことにともない、ステアリングの位置が合わなくなったので下げることにしました 用意するものはM8の30㍉のボルト×4と下げたい分だけのワッシャーです 自分はside印の10㍉カラーを使用しました 交換するのはステアリングシャフトを支えているブラケットのボルトです 写真は奥側の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月23日 17:47 もち@MR改さん
  • トランクの整理整頓

    トランクに鉄棒入れた時からこんな状態でした。 揺れでガラガラうるさかった。 そこで、敷き板を切って入るようにしてみた。 サイドは蝶番で…と思ったけど 木ねじが飛び出て危険なので、あとで何とかすることにする。 スペアタイヤもないので板が安定しないけど、たぶん大丈夫でしょう。 ウーファーも外して久々に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月22日 18:20 李徴さん
  • エアコンパネル流用 その2

    配線については、つなぎ変え程度で行けるだろうと軽く考えてたんですが、問題発生。 「ブロアーオン時のみ、エアコンへの電源供給を許す」 っていう機能が、エボではスイッチに内蔵されてたのが、ミニカ用では付いてなかったんですね(´д`) 。 初めはリレーでやってみたんですが、うまくいかず。 リレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月24日 22:09 sima_simaさん
  • エアアウトレットと言う部品

    エアアウトレットと言う部品名 この左側のダイアルが取れたから交換。 このダイアル部の根元が折れたの。 ダイアル部品だけ欲しいのだけどアッセンです。 仕方ないですな。 無事付きました。(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月25日 16:44 さん
  • 普段使いの為にセリカのシート?

    うちのランサー 家に来た時から リアシートなんてありませんでした。 荷物は最低限にしてますが、 籠に入れた小物は転がってバラバラ💦😓リアシート足元は スピーカーを設置しているので、 荷物をその隙間に入れると、シートが動きません💦 特に、運転席側は後ろに下がらないと車から降りれませんので、シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月7日 20:26 strike#21さん
  • サベルトBだっけ?

    RNN14で使っていたものを再利用w ちょっと待ってクラブマンBは2in だからだめだタカタで行きますw こまかい~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月11日 21:48 行方不明さん
  • 内張りのスピーカーカバー部分の補修

    ご覧の通り前のオーナーがやったのだと思うけど粘着でこの部分が取り付られてて、その粘着が弱くなり取れてしまいました。。。 ドリルで穴を開け開けw この4箇所とカバーの4箇所を。 タイラップを通す。 締めるw タイラップを切るw はい終わりwwwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月4日 21:43 面壱64さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)