三菱 ランサーエボリューションVI

ユーザー評価: 4.26

三菱

ランサーエボリューションVI

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ランサーエボリューションVI

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • シガーソケットにスイッチ

    車内ではたばこを吸わないので、 灰皿を撤去していましたが、合わせてシガーライターも撤去しました。 (画像は作業前) https://www.amon.jp/products2/detail.php?product_code=3215 エーモンのこのスイッチがシガーソケットにジャストサイズなので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月10日 19:25 sabizさん
  • トミマキエディション純正リヤシート取り付け

    交換前の内装です。 先に運転席側レカロのみトミマキエディション純正レカロにしてはいましたがやはり全席同じにしたかったので某オクを物色していたら助手席とリヤシートを運よく落札できました♪ 休みに一気に取り付けます!! まずリヤシート。 座面は足元のフックを引っ張って少しゆすると取れます。 まず画像の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月19日 11:35 うさこわーい(嬉しい顔)さん
  • エアコンフィルター交換

    ノーマルではエアコンフィルターが付いてないのですが、前のオーナーが改造していたので、取り付け可能でした。 が、全面にステーがあり、特殊工具がないと作業が無理そうなので、ショップにお願いしました。 製品番号:MZ600136 何時取り換えたかわからないフィルターは、ゴミで真っ黒でした。 交換時走行 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月8日 17:57 とだクンさん
  • シフトワイヤーリンク ピロ化

    作業日:2016/4/17 ODO:105317km 前回('16/3/20)リンク部をベアリング化しましたが、操作が渋くなる結果となったので対処します。 ダイレクト感とスムーズなシフト操作を実現するにはピロ化がベストと判断したので、早速モノタロウで注文。 作業後のインプレッション <メリッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月3日 01:45 akihiro@TRさん
  • 内装張替え

    エボでよくある内装剥がれ。 剥いでいきます 今回はネットで購入した糊付きスエード生地を使用。 貼っていきます。 余分なところを切って完成! イメチェン兼ねて赤にしてみたので、かなり雰囲気変わりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月20日 19:26 夷月さん
  • エアコンフィルター交換(純正用品)

    前回交換(2012/06/30)から1年後の定期交換になります。 交換前、娘から"エアコン入れると・・なんかクサイ"と言われたので即交換。 *日々通勤で使用してる私にはワカランのですよ。 1年使用でも結構汚れるもんです。 昨年交換した際は4年ぶりだったのでソレに比べれば、今回の汚れ具合はまだマ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2013年8月17日 20:46 akihiro@TRさん
  • エアバッグ撤去&グローブボックス取付

    いきなり完成の図(爆) エアバッグ撤去は他の方のを参考にしてください(⊃д⊂) 私の場合はバッテリーマイナス端子外しに加え、エアバッグコンピューターも撤去しました。 ちなみに正式な品名は、グローブボックス、アッパって言うらしい? 下からのぞきこんだ図。 赤丸の2箇所でネジ止め。 結構しっかり固 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2011年5月10日 23:51 ねぎぼうさん
  • カーボン柄シート貼り付け3

    ランプのカバー(?)の取り外し。 取り辛かったですが、単に固いだけでした。 完成。 ゴーグルみたい(笑 曲面は例の如く、ドライヤーで。 取り付け完了。 もはや、自己満足・・・。 取り付けはツメに引っ掛けてパコっとはめ込むだけ。 配線類は一切なし。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年4月24日 23:56 ALexさん
  • パネル&メーターステー自作

    2mm厚の樹脂版で元々フォグスイッチのあった 場所の形状に樹脂版を削りだします。 今回は家に余っていた樹脂ケースから切り出して 削ったため、ここに一番時間がかかりましたw はめてみます。さすが時間をかけただけあって ジャストフィット! このままでも良いかもなんて思っちゃったりw ベースのパネルが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月5日 10:24 しろっくすさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)