三菱 ランサーエボリューションVI

ユーザー評価: 4.26

三菱

ランサーエボリューションVI

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ランサーエボリューションVI

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • Panasonic Chaos 60B19L

    バッテリーが弱ってきたので、エンジンが掛からなくなる前に交換しました すでに朝の始動時はやばかったですがw 作業は外して付けるだけです(バックアップ取るようなものも装備していないのでそのまま) 外すときはマイナス→プラスの順で 付けるときはプラス→マイナスの順で スッキリ掛かるようになりました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月15日 14:06 まおしゃんさん
  • 室内のフォグランプSWのLED化

    エアコンパネルやミラーSW等のLED化は球交換で比較的簡単に行えますがフォグランプSWだけは発光がイマイチでしたので自作加工に踏み切りました👍 とりあえずはSWをバラしてエーモンのLED球を加工して埋め込みました! 後は元通りにカバーを付けてSW操作時に干渉や配線の挟み込みは無いか確認して完了で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月5日 16:59 TMEさん
  • バッテリー交換!

    乗り始めてから3年5ヶ月経過したので交換しました。バッテリーはいつ使えなくなるかわからないですからね〜 (^_^;) バッテリーを交換するときは「ENEOSのビクトリーフォース!」を必ず使ってます!バッテリー全体が赤なので4G63とお似合い(≧∀≦)あとは「最強!」といわれてるバッテリー!一発始動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月8日 20:41 ラパン@さん
  • ランエボ:追加メーター取付

    追加メーター付けます。 個人的なこだわりでトラスト製電子式ワーニングメーター黒文字盤です。 ここは譲れません。 電源はほとんどオーディオまわりから取れます、IGだけコラムカバー?下から延長して持ってきました。 分岐で配線を作っておくと、あとから違うメーターつける時とても楽です。 線にはそれぞれの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月12日 11:57 tsuki@EVOⅥさん
  • カムポジセンサー交換

    エンジンの熱で、時々カムポジセンサーが壊れるそうですので、先行交換です。 壊れると、全くエンジンがかからなくなるらしいので、深刻です。 ネジ1個でとまっているだけです。 超簡単です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月4日 21:16 YAMAPさん
  • トランクルームランプ不点灯手直し

    カーボントランクにして以来光らなくなってたトランクルームランプ。 半ドアだと光ってるけど、トランクを開けると消灯。 どうやらトランクが樹脂になったせいでラッチがボディアースに落ちなくなったようで、ラッチと適当なところ線で繋ぐと光った。 ってことでアース線追加。 トランクのアームから ラッチのボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月26日 21:11 しろててさん
  • バッテリー交換

    バッテリー交換ついでに細かい配線も直そうかと… 104289Km サクションパイプをいれた時にマイナス側が届かなくて、写真の青い線を繋いでいたのが気になっていたので… とりあえずバッテリーとバッテリーステーを外して 15sqの配線を引き直しました。 社外の電装系用の配線も細くて切れちゃったから、2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月31日 15:28 Rッキー@魚社さん
  • ヒューズ交換

    今回交換するヒューズです。ヒュージブルリンクヒューズもディーラーで入手。平型ヒューズはエーモン製です。 交換は簡単です。 足元のヒューズも交換です。 抜いた古いヒューズ達です。やはり端子部分が茶色く焼けてますね。リフレッシュには良いと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月20日 16:08 オカズ君さん
  • レーダー探知機ここに設置すっぺ!

    セルスター AR-210VE ギャランフォルティスで使ってた物です。 ランエボに移植します。 何処に付けようか模索してたところ、ここに付けてくれと言わんばかりにイイ感じの穴を発見! 小物入れを後から外す。 穴をちょっと拡げる。 ジャストフィットです。 写真取り忘れたけど後から汎用ステーで両面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月17日 16:37 ごじゃっぺ野郎Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)