三菱 ランサー

ユーザー評価: 3.67

三菱

ランサー

ランサーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ランサー

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアフィルター交換。

    CS号では初めての交換。色々考えた末、純正品とした。MR Odo63979km 使用済み品、吸気側 使用済み品、エンジン側

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月7日 14:12 だまち @製造初年1981さん
  • インタークーラー(ボンネット、SV、ECU)

    マイルドチャージなので もう少し頑張ってもらおうと ブーストアップしました。 前回タービンを変えたので VVCをかませて 純正のECUは通常のテリキ流用して、 ソレノイドバルブ、インタークーラー、ダクト付きのボンネットを買い集めて取り付けて見ました。 SVはハーネスまでは純正で付いていて タービン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月25日 21:30 おく^^さん
  • スロットルボディ交換

    新年早々、エンジンがかからなくなりお世話になってるディーラーに修理依頼。 原因はスロットルボディの固着で、清掃しても動きが鈍いとの事で新品交換。新年早々痛い出費となりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月23日 11:32 れぐ蔵さん
  • スロットルポジションセンサー交換

    ラジエータ交換、デスビキャップ交換に続き、エンジン回りで気になっている箇所の一つ、スロットルポジションセンサーの交換。 取り外した旧部品。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月12日 23:25 だまち @製造初年1981さん
  • エアフィルター交換

    結構久しぶりにエアフィルター交換。odo360,034km。 純正に近いフィルタータイプに戻りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月12日 19:56 だまち @製造初年1981さん
  • エアフィルター交換

    どうやら前回交換から80000kmばかり走った様なので交換してみた。 odo、300697km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月28日 19:36 だまち @製造初年1981さん
  • キャブレターO/H

    外注です。 栃木県は小山にある、「テクニカルトート北関東」改め、「トーテックサービス」さん。 当然ながら外身はピカピカ。加速もスムースになりました。 ¥25000

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月8日 00:21 b2212360さん
  • インテークパイプ作製

    見たまんま。ホームセンターでストーブの連結パーツを買って、純正パーツと汎用タイプのパワーフローを合体させただけ。中間にステーを作って付けて、ミッションにマウントしてある。 結構ビンボー臭いのが難点(・ω・)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月10日 09:25 さん
  • エアフィルター交換

    エアフィルター交換 HKS HYBRIDフィルターAM005 Odo228382km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月29日 10:49 だまち @製造初年1981さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)