三菱 ランサー

ユーザー評価: 3.67

三菱

ランサー

ランサーの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ランサー

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • ヘッドカバーパッキン交換

    ヘッドカバーパッキン交換しました。 買った時からカバーボルトからの オイル漏れに悩まされておりましたが、 最近ついに継ぎ目からもオイルが滲んできて、 重い腰を上げざるを得なくなりました。 まずはプラグコード、PCVホースなど、 ヘッドカバーについてるモノを 片っ端から外します。 ヘッドカバーボ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年4月5日 23:33 まめ小豆さん
  • 結局何がしたかったんだか、エンジン調整動画あり

    本日のお題①は、コレ。 部品名、ダイナミックバランスウエイト、だったかな?違うか?? とにかくΣから外して来たコレをですね。。。 ミッション後端に装着。 こちらは、すぐ終わりました。 おそらくこの手のモノって共振防止だと思うんですが、同じエンジン、ミッションですけどね。 サイレントシャフト無しなら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年3月19日 08:27 b2212360さん
  • エンジンオイル交換

    ランサーになってからコレが一番多いです、カストロールのDCターボ。 今回は思い付きで、添加剤を入れてみました。 こんな感じで、スロープを使って交換しました。 ODO 64293km 次回エレメント交換。 添加剤の効果は…まぁ分かりません。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年8月21日 19:42 b2212360さん
  • ウォーターポンブ 他交換

    最近 トラブル続きでエンジンの調子が悪い…秋口にラジエータ アッパー&ロアーホース交換、慢性のエンジンオイル漏れ、それらに伴うオーバーヒートも 何度も発生(ーωー)ヾ このところ ウォーターポンブシールからのクーラント漏れも始まり、常に4リットルの水を携行する状態… 症状は悪くなるばかりなので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年2月7日 10:05 さん
  • O2センサー交換 (・ω・)

    数年前から エンジンの調子が良いとは言えない、平成7年式で16万7千キロ走った我がランサー(ーωー)ヾ 色々コチョコチョして来たが、今回 O2センサーの交換を試してみた(・ω・) ボッシュ ラムダセンサー(・ω・)っ 俺のランサーは 車両形式 E-CK4A。適合するセンサーの型番は、LS7530 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月12日 21:13 さん
  • 定期エンジンオイル及びエレメント交換

    定期エンジンオイル交換。 生まれて初めて、ブラッシングオイルという物を入れてみる。 冬のボーナスもらって、気が大きくなって、こんなもんです、、、笑 エレメントは純正MD136466だったか? 買い置きです。背が低いからV6用かも? 普通のは365930とかだったような。 エボが356000で…ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月10日 21:52 b2212360さん
  • オイル、オイルフィルター交換

    ランサー号のオイルとオイルフィルターの交換を行いました。 いつもの5W-40のストックがついに尽きてしまったため、純正粘度10W-30の特価オイル3Lと、不足分は5W-30を継ぎ足しました。 オドメーター:155,665km 前回交換から5216km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月18日 18:39 ランエコさん
  • スロットル清掃。

     スロットル清掃を行いました。インジェクション用として売っている物を使用します。使用したのは、KUREのエンジンコンディショナー。 ちなみに、これが5Aのスロットル。 開くとこんな感じ。  エンジンをかけつつコンディショナーを吹く必要がありますが、5Aはエアクリ後のセンサーで空気量を計っているため ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月17日 19:25 ねこえもんさん
  • エンジンオイル交換

    前回から3500km走行。約半年です。 今回はドレンパッキンも交換しようかなぁ~と、、、 思ったのですが、ドレンプラグからパッキンが外れず。そうだ、シグマの時はプラグも新品を使ったんだ。 いやね、車庫に頭から突っ込んで、15分くらい置いて他のことしてから、スロープに乗せるべく後ろに下がったんですよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月23日 12:20 b2212360さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)