三菱 ランサーセディアワゴン

ユーザー評価: 4.08

三菱

ランサーセディアワゴン

ランサーセディアワゴンの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - ランサーセディアワゴン

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • オイル交換

    空気圧を見にエネオスに立ち寄った(。-∀-。) セルフ空気圧が故障中だったから、張り紙に定員にお声かけ下さいとの事だったので声かけたら、タイヤ交換した方がいいですよーとかエンジン点検とかハマってって、いつものOBじゃなくて、エネオスでサスティナぶっこまれるという…(´・_・`;) ついでにエレメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月22日 18:13 t@kumaさん
  • 車検(ツールボックス)

    愛知県安城市のツールボックスさんでの車検整備作業です。 詳しくはリンクをご覧ください。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月8日 21:30 メイドマスターさん
  • 車検

    当初は車検受けないで売り飛ばす予定でしたが、思いの外使い勝手が良くて程度もイイので車検取りました。 ラジエーター、サーモスタット付近からのクーラント漏れが昨年末に見つかりましたが、購入時の中古車保証で社外新品ラジエーター、サーモスタットがタダで交換できました(^-^)/ 購入時で60000k ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月31日 23:45 HIROSHI@evolut ...さん
  • 直って無いバッド(下向き矢印)

    車検にてCVTの異常音をオイルを代えたら直ると言われたが、全然直って無いexclamationバッド(下向き矢印)やっぱりベアリングかな??又はミッション載せ代えかな~¥が~げっそり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月24日 22:12 kawachi男児さん
  • エアコンガス補充後の性能テスト。

    屋内か日陰に駐車してドアを全開にして外気温と室内温を同じにする。 この時の外気条件は乾球温度16~30℃、相対湿度60~100% で行う。 ゲージマニホールドの高圧側を閉じた状態で、 高圧側サービスバルブと接続する。 ・エンジンを始動させる。 ・ブロワーを最大にする。 ・A/Cを稼働させる。 ・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月8日 22:18 水曜どう?さん
  • ついに12年目!

    5回目の車検から車が戻ってきました。 総走行距離78000キロです 基本メニュー以外に交換した部品は ・ファンベルト ・タイロッドエンドブーツ 費用は約12万円 大きな不具合等は全く無かったとのことです。 年数からしてこの先どんな故障が起こるか わかりませんができるだけ長く大切に乗って 行きたいと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月23日 15:42 まきみそさん
  • 車検仕様

    純正 車検仕様 フロントバンパー&フォグ外し タイヤセット純正戻し マフラーエンド引っ込め フロントテーブル外し ヘッドレスト純正戻し テールランプユニット純正戻し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年11月16日 14:43 やす☆CS5Wさん
  • 車検 オートバックス

    いってきました!そろそろ10マソキロ達成目前ですが… ほぼ問題なし!シャフトブーツを替えただけだったので、かなり安く済みむした♪ 浮いたマネーでフォグとホイールを(*´▽`*) やはり日頃の点検が生きてます♪ みなさんはわからないのですが、大体月1で簡単な点検してます。これからも長く乗るため重要 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月19日 16:02 黄セディさん
  • 車検

    車検を安いところでと考えていていくつか店を回った結果、 回った中で最安値だった車検のコバックさんにお願いしました。 車検時には発炎筒が有効期限切れだったため、 発炎筒(LEDタイプ)に交換していただきました。 およそ1時間で終わり、費用は7万円でお釣りがきました(´∀`*) ※車検にかかった費 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月25日 05:17 MaCoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)