三菱 ランサーセディアワゴン

ユーザー評価: 4.08

三菱

ランサーセディアワゴン

ランサーセディアワゴンの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ランサーセディアワゴン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • WORLD MATERIAL社製HIDの取付け

    WORLD MATERIAL HID CONVERSION KIT (MN-01) [H1, 35W, 8000K]を取り付けました。 まずは、3つのボルトを外して手前側にライトユニットを外します。バンパーを外さなくてもいいのですが、スムーズには出せないので傷つけないように注意しましょう。 こう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年8月3日 16:52 だつあんさん
  • CCFLイカリング付きプロジェクターフォグHID(6000K)その②

    続きです。あっ!ちなみにバンパー降ろした状態です。なんか違う車みたいです! 次にHIDのバラストとイカリングのインバーター等を固定します。右のバラストはウォッシャータンクの上に両面で固定します。 左はここに両面で固定。ちなみに薄型バラストなので固定はしやすかったです! 最後に全てのカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2009年5月25日 19:00 たく③さん
  • HIDフォグ取り付け2

    フェンダーから引き込んだ線はアクセルペダル右上らへんからでてくるのでそれをスイッチにつなげます。 画像はありませんが、スイッチの端子が3つあり1つはアースへ、2つ目は引き込んできた線へ、3つ目はナビ裏にあるイルミネーションへ分岐させて接続。 これで、フォグ消し忘れ防止スモール連動フォグの配線が完成 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2008年9月19日 12:15 y@suーB枠指定席さん
  • CCFLイカリング付きプロジェクターフォグHID(6000K)その①

    遂に念願だったプロジェクターフォグを付けました!自分の場合、純正フォグ部分にプロジェクターを入れる計画だった為さすがに自分でバンパーを加工する勇気はなかったのでそこは板金屋さんにお任せし配線だけ自分でやりました。まずはこんな感じで付きました!いい感じです(^O^)/ では早速作業開 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年5月25日 18:04 たく③さん
  • HIDフォグ取り付け1

    すでに取り付けた画像ですいません・・・バーナー空焼中 まずはバンパー外します。 バラスとの位置にかなり悩みましたが、右はここに並べてタイラップのみで固定。 左もタイラップにて並べて固定。 フォグ本体は1本のビスだけで固定。1本で固定する事で、光軸の左右の調整が可能。↑ フォグのリレーから出ている ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年9月19日 12:06 y@suーB枠指定席さん
  • ヘッドライトHID化(フォトギャラリーは間違いです。)

    久々のUPです。なぜ久々かはフォトギャラリーをご覧下さい。やっぱりセディアのヘッドライトって暗いですよね。。。ってことでHID化です。 セディアのヘッドライトはHIDを入れると光軸が出ないらしいです。対向車の方ごめんなさいm(__)m バラストなどはただ、はめるだけなので省略します。(固定方法など ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月3日 22:41 のっち☆さん
  • H1 55w 6000k HID化

    オークションで安く手に入ったのでHID化しました。 H1 55w 6000k  & リレーセット 合計4500円くらい(送料込) 隣のユニットは近所にあるNANIYAさんで購入したマルチフラッシャーです。(ホイールLEDに使用予定) セディアワゴン(4灯タイプ)にHIDを取り付ける時には、コレが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月8日 00:13 MaCoさん
  • ようやくHIDふくろ

    やっとつけました淼 とりあえず夜やってたから 写真とる暇なくて一枚だけ です炫 空焼してるとき淲 明るすぎだろ んでつけるとき苦労しました炫 アダプター少しでかかったのかな渹 まあいやいやつけた淼 んで家の近く軽く走った淲 まあ初めてにしてわ上出来 かな淏 まあじこまんで

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月10日 21:57 ★★鷹★★さん
  • HID強化?

    前オーナーが付けたであろうHIDより白くしたかったので、6000Kいれてみました。あれ?あまり白くない?ヘッドライト内が汚れてるのかな((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月6日 15:24 ステップマニアさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)