三菱 ランサーセディアワゴン

ユーザー評価: 4.08

三菱

ランサーセディアワゴン

ランサーセディアワゴンの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ランサーセディアワゴン

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市NEW

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • ルーフスポイラー外し

    ハイマウントストップランプが点灯しないので、交換したいなぁと思っていたら ヤフオクで発見。早速落札ましたが、品が届くまで我慢できずにとりあえず分解開始。 他の方の投稿を参考にテールゲート上部のナット3本とハイマウントストップランプをはずして… クリップは意外と簡単に外れてルーフスポイラーが外れまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年8月18日 12:25 ふじさん@沼の住人さん
  • リアウイング 交換 

    丁寧に書き加えしてみました 現在ラリーアートエディション用のウイングです ①枠の部分を手前に引っ張りはがします 赤丸の留め具なのでちょっと力がいると思います ②カプラーを矢印の方に引き抜きます ③黒いゴムキャップを取ると10mmのボルトがあるのでこれも取ります ※紛失注意 自分は1コ無くしてし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年10月27日 22:58 すぅ...さん
  • エボワゴン 純正ルーフスポイラー

    けっこう大きさ違う。 幅も違う。 スポイラー自体はテールゲートを開けた内側から ボルトナット3つ(黒いキャップがついている)で しっかり固定されているので、 まずそれを外す。 他にクリップでも留まっているので、 下から力を加えれば外れます。 ハイマウントストップランプは そのまま使用するのでス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年10月3日 00:34 パックさん
  • エアロ取り付け

    某オークションにてBSM、ケンスタイルのエアロをGET♪ さっそく付け替えます。 Dにて要領書を貰い初のエアロ付け替え♪ 友人Hくんとその仲間たちありがとう♪ 夜中の糞寒い中手伝ってもらいました♪ まずフロント取り外し-の 付け替え-の リアバンパー取り外し-の 付け替え-の 写メ撮っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年2月22日 20:02 WAGOnistさん
  • 純正バンパー延長①

    TOPLINEのエアロはでかい為 車高が下げれなかったので 純正バンパーを付けようと。。。 しかし純正じゃ短すぎなんで延長することに♪ あんま意味ないような(;・∀・) 加工途中にTOPLINEエアロ割りました・・・Orz 4/11ブログ見てくれれば分かります。 モールの凹みのトコを基準にマス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月28日 21:44 こー@さん
  • リアハーフスポイラー補修・塗装①

    このリアハーフスポイラーを某オクにて安くで落札。 補修と色が違うので塗装することに。 自分で何処までいけるのか(^_^;) 赤丸の所はヒビ割れがあります。 赤丸の所を拡大(表側) 前のオーナーが補修したあと?? 裏側。 次HITしたとき割れそうなので補強します。 ユーノスロードスター乗りの“BB改 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年4月11日 16:18 こー@さん
  • マッドフラップ取付

    泥はねでリアゲートが汚れるのがイヤなのでマッドフラップを取り付けました。 物品はAmazonで購入した汎用品(カラー:カーボン 素材:ABS)です。 いきなりですが取付後 リアバンパーとインナーフェンダーを留めている下から2番目のネジに共締めしました。 一本だけでは流石にあれなので木ねじで上側を固 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月29日 19:22 con4423さん
  • GTウイング取り付け

    ステー無しウイングのみのジャンク品を頂いたので加工してつけることに! カーボン調がはげていたのでマッドブラック塗装! ここからはこの子達をつかって加工しながらステー作成! まぁこんな感じで 挟み込んで センター出して乗せて縫って(適当にやりすぎて穴だらけですw) ここもこんな感じでサンドウィッチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月4日 15:24 ずんずん45さん
  • フロントバンパー脱着

    ボンネットを開け、赤丸で囲ったビスを外す タイヤを切り、タイヤハウス内にあるビスを外す 同じくタイヤハウス内にあるピン2箇所を外す バンパの下で止めてあるビスを2箇所外す 全部のビスを外したら、左右を下に引っ張る 左右が外れたら、手前に引きながら、下へ落とす。 戻すのは、逆の要領です。 ※初期型 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年11月25日 16:50 長安恵比寿さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)