三菱 ランサーセディアワゴン

ユーザー評価: 4.08

三菱

ランサーセディアワゴン

ランサーセディアワゴンの車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - ランサーセディアワゴン

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • モモシフトノブ、ATプッシュ式化

    モモのシフトノブが到着〜!って事で。 …まぁ、実はこのカスタムに至るまでにはめんどくさい経緯が色々と。ちなみにこの画像には自分で用意したパーツが2点とオプションのAT用ロングフィニッシャーが入ってます。 先ずはこのオート◯レージで購入したプッシュタイプのシフトノブ。モモのシフトノブが欲しかったもの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年9月18日 12:23 massa0426さん
  • ウインカーレバー交換

    右ウインカーが出ないことがたまにあるので、ウインカーレバーを交換してみました。 ヤクオクにウインカーレバー単体はなかったので、コンビスイッチ一式を落札 初めにステアリングコラムカバーを外すため、裏側(下側)のビス2本を外します。 赤丸で囲った2箇所のツメが引っかかっているだけなので、ツメを押しなが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月10日 20:35 con4423さん
  • エボⅨ純正シフトパネル 交換

    セディアワゴンにMTの設定がないので、前からエボ純正にしたいと思ってました! 安価で、Ⅸのパネルが手に入ったので作業開始です♪ まずはフロアコンソールを取り外しです。奥の小物入れのボルトを緩めればいけます。 そして、シフトパターン(?)が刻まれている銀のパネルも取り除きます(↑の写真)。作業のつい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年2月7日 16:57 黄セディさん
  • ATシフト移植(取外編)

    念願のMT風シフトノブ&パネルを取付ます。 今回手に入れた部品は画像の通りです。 移植前の画像です。 これから取外しに掛かります。 スポーツエディション1ターボなのでステアリングの形状、メーター色はエボワゴンと一緒です。 シフトを替えれば、ほぼエボワゴン(笑)です。 まずはATパネルまわりを取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2005年9月23日 21:32 ともちさん
  • ATシフト移植(分解~取付編)

    それではレバー移植の為の分解作業です。 今回使用するのは「ランサーワゴン(CS5W)ツーリング(CVT)用」のシフトです。<画像左側 CVT場合、このまま使用できるのですが私は4ATなのでD2レンジがなく台座をそのまま使用することが出来ません。4ATの場合は「ランエボⅦ(CT9A)GT-A用」 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2005年9月24日 12:12 ともちさん
  • 半自作シフトノブ

    MT風シフトパネルに換装していたので純正のシフトノブでは物足りなくなりシフトノブ作成しちゃいました なぜ自作したか説明しようwセディアワゴンは独特な作りで専用のシフトノブ自体社外品でも3種類あるかないか位で値段も高い そこで家に転がっていた←普通の家には転がってないよねw シフトノブを加 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月3日 14:28 セディゴン☆さん
  • MT風シフトパネル

    エボ8のシフトパネルとRAZOのシフトノブを取り付けます! シフトパネルとセンターコンソールをバラしま~す。 干渉する部分を削れば簡単にハマります! ブーツを被せて完成~! エボリューションのエンブレムはセディゴンのリアに付いているランサーのエンブレムに変えてあります!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年7月15日 21:40 ビューティフルジョーさん
  • スポーツモード±入れ替え

    いきなり完成写真です。 以前、セディアワゴンのオーナーズクラブに参加してた頃の写真が出てきたので貼ってみます。 シフト周りを外して、写真の丸印のコネクタを外します。 写真の矢印の線を入れ替えます。 他の方が行ったのを参考に行ったのですが、その方の場合は線の色は違いました。年式によって配線が違うか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月20日 22:07 りあ+さん
  • エボ7シフトパネルのピアノブラック化

    夏に下処理したエボⅦのシフトパネルでしたが、仕事の都合で2ヶ月間も倉庫にしまわれていました。いよいよ作業再開です。 #800の耐水ペーパーで足付け→洗浄→シリコンオフによる脱脂→バンパープライマーの処理後にプラサフを吹き付けます。 ブラックに塗装するので、プラサフはグレーの物を使います。これは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年11月4日 16:36 カラテマンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)