三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.12

三菱

ランサーエボリューション

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ランサーエボリューション

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • 6速ミッション換装②

    次にトランスファーをはずします。 丸ごとおろしてもいいのですがとっても重いのでばらして降ろすことにしました。 まずはトランスファーの蓋をはずしてデフを取り出します。 トランスファーはねじをはずした後に前向きにスライドさせながらおろしましょう。 ぺラシャを抜き取ることができます。 次にロアアー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年9月1日 12:47 サキガケさん
  • 6速ミッション換装①

    まずはいろいろはずしていきます。 とりあえずはミッションオイル抜きとクーラント抜きです。 ミッションオイルは矢印のボルトを抜くと抜けます。 写真忘れましたがトランスファーのオイルも抜いておきます。 次にロアアームバー、センターのメンバーをはずしました。 センターのメンバーにはミッションマ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年9月1日 12:10 サキガケさん
  • 6速ミッション換装(下準備)

    6速への換装について説明していきます。 途中で疲れきってしまい写真などが抜けてたりしますが気にしないでくださいw とりあえず必要な部品は 6速本体 ミッション上のマウント リンケージ シフトレバー あと、5純正でもいけそうでしたが一応クラッチ、フライホイール、レリーズベアリングを用意しまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年9月1日 11:45 サキガケさん
  • リビルドミッション

    30km/h以上で荷重をのせる感じでステアを切ると フロント足回りのどこかでゴドゴド、 ゴリゴリ鳴っていたため、ディーラーに入庫。 左に切るときのみ発生。 トランスファ交換、ドラシャ交換でも直らず、 ミッション載せ替えにて完治。 三菱認定中古車保証にて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月10日 00:32 黒とぅでいさん
  • ミッション装着しました。

    ミッション装着です。 これに苦労しないように買ったミッションジャッキですが、写真のように載せて固定しました。 ミッションの後部がサスペンションメンバーに当たらないように、知恵の輪の要領でかわしながら行います。 前回の苦労が嘘のように、一発で装着できました。 トランスファーケースにフロントデフを組み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月27日 22:40 dirt-kozoさん
  • LSD装着の前に

    ディスクの厚みをチェックしました。 3箇所平均が6.5mm位です。 新品時の厚みをチェックしていないので、どの位減ったのかは不明です。 新品組付後5年程ですが、思ったより減っていません。 念のため準備していた中古ディスクと同じ厚みだったので、そのまま組込みます。 クラッチ組込時は、芯出しが必要です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年7月25日 22:18 dirt-kozoさん
  • LSD装着準備4

    ミッションと一緒に下ろしたトランスファーです。この中に今まで装着されていたラリアートのフロントLSDと、強化センタービスカスが入っています。 トランスファーから取り外したものです。フロントLSDは、下のケースに入っています。上の蓋は強化ビスカスです。 これが今度組み込むATSのフロントLSDです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月22日 22:45 dirt-kozoさん
  • LSD装着準備3

    スライディングハンマーの先は自作です。こんなんでもシャフトはちゃんとはずれました。 ミッション廻りのボルトは結構な締付トルクです。エンジンルームでは、お助けパイプを使って作業しました。12.7サイズのラチェットを使うよりも、狭いところも楽々で良かったです。 プル式クラッチなので、サービスホールから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月20日 19:52 dirt-kozoさん
  • LSD装着準備2

    ジャッキアップすると、いよいよ重作業の開始です。 見づらいですが、フロントパイプや、ロアアーム、アンダーガードが外れてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月19日 21:40 dirt-kozoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)