三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.12

三菱

ランサーエボリューション

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ランサーエボリューション

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 足回りオーバーホール

    とりあえず帰ってきたバネ組んでみたんですね ヘルパーは要らないんだけど、一応組んだのですが・・・ 今回のオーバーホールで交換された部品さん 今までありがとう~ ダストブーツが泣かせる形状に・・・ 今回はF14k R12kにしてみました バネはスイフト 全長の違いは一目瞭然w 50mmショートに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月22日 04:00 小山内@みくるんさん
  • リアデフ修理

    予てから話していた「リアデフ」のO/Hをしました。 イニシャルはどれくらいなのかなと思っていたらこんな有様でした。 こっちはアップ画像。 ベアリングが圧入されているところのケースの方からパックリと折れてしまっていました。 イニシャルを測ろうとトルクレンチを入れてもクルクル回ってしまう始末。 も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月14日 10:36 GL@さん
  • フロント機械式LSD導入③

    ここで電池が切れたので写真がほとんど無いですがここからの作業は簡単なので多分どうにかなります。 右のデフのリングギアを左のデフに移植します。 14番のボルト12本くらいでとまっていたと思います。 インパクトを使って対角線上にはずしていきます。 ここばっかりはインパクトがないと作業が非常に困難で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月17日 21:34 サキガケさん
  • フロント機械式LSD導入②

    続きです。 次はドラシャのハブ側の取り外しです。 ここはもう気合ですw ナックルをデロリアンの様に倒しながらシャフトを抜きます。 この時あまりにやりすぎるとロアアームとの付け根のブッシュが痛み、グリスが漏れてきます。 自信の無い方は素直に付け根を外しておくべきです。 あと、エボ5の純正ドラシャの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月17日 21:18 サキガケさん
  • フロント機械式LSD導入①

    1号機のデフ交換も書いたのですがあまりに適当だったので書き直します。 失敗した場合走行に支障を起こす恐れが合り、非常に危険な場合があるのでくれぐれも自己責任でお願いします。 今回組み込む製品はラリーアートの機械式デフです。 まずはホイールをはずしてドライブシャフトのナットが緩むのを防止する割 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月17日 20:46 サキガケさん
  • フロントジオメトリー変更

    今回は前回リア周りブッシュをフルピロ化して感触が良かったのでフロントもフルピロ化しました。 どうせピロに交換するついでだったのでロールセンター変更とタイロッドエンドもピロタイプに変更しました。 さらにロワアームピロはキャスターがつけれるタイプのものに変更しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月23日 22:30 むっち@えぼⅥさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)