三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューション

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ランサーエボリューション

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バケットシート用ランバーサポート

    バケットシート用ランバーサポート 各種バリエーション 取り揃えました! 自分の体型に合わせる為に最適形状を探してください!

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月1日 10:07 MLITMANさん
  • シフトブーツ交換

    シフトブーツが縫い目がほつれたりして 大分お疲れだったのでオークションで カーボンタイプの物を手に入れました。 とりあえず分解、古いブーツは溶着されているので 引っ張って剥がします。 剥がした後、両面テープで新しいブーツを固定します。 大きさがギリギリでかなり引っ張って取り付け しました。 後は元 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月6日 22:47 masa-colt 23aさん
  • エアコン消臭

    春先までは大丈夫だったのに、GWにエアコン入れてしばらくしてから異臭するようになってしまいました。 基本、窓開けて走らないので暑くなったらすぐエアコンON。このカビ臭さは耐え難いので、エバポレーターを洗浄してみました。ガスを抜くわけにはいかないので、取り外はできませんでしたが、それとなく。 古い車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年5月25日 17:57 StaEvoⅢさん
  • 【覚書】ステアリングボスが外れない・・・

    以前、会長殿に教えて頂いた方法です。覚え書きとして書いておきます。 スペーサーとかホーンボタンとか全部外して、ボスにステアリングを再装着。その後、センターのナットを緩めたら、後はコジる様に(左側を押しながら、右側を引く的な?)、力を入れてオラオラやれば、ガコンッとカジってたボスが外れますw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月12日 23:01 Kommi - えすじーさん
  • スペシャル軽量化

    さて、走り初めに備えて行ったスペシャル軽量化の内容と効果です。重量の合計は約45.1(!)kg。おぉ、すごい数字です。写真はその状態の車内の写真です。何にもありません。内容としては、下記に記載していきます。ちなみに、写真の無いアンダーコートは約5.5kg、カーペットは約4.2kg。カーペットが結構 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年1月24日 18:17 ちょこぼえぼよんさん
  • エアコンコントローラーユニット移設

    もともとはこんな感じ。そんまま1DINにエアコンのコントロールユニットを放り込むことは無理。ハンドル下や、35000円ほど出してセンターコンソールの移設キットを使う手がありますが、嫌なので自作で強引に埋め込むことに。 すべて外すとこんな感じに。コントロールユニットと干渉する部分は主に上の左端と右端 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月21日 13:41 Zelemさん
  • SP-GⅢ取り付け

    前車、前前車より使用しているこのフルバケを今回も取り付け。 シート自体はもうかなりボロがあるけど、愛着があるので💦 まずは純正シートの取り外し。 純正シートって言っても、レカロのセミバケですけど。 写真は外した後の。 シートを外すにはコンソールボックスを外し、隠れた所にあるシートレールのボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月7日 20:24 Kouji☆さん
  • パワーウィンドウパネル 塗装とシガーソケット埋め込み

    いきなり完成写真なので全く整備手帳ではありません。 例のごとくダークグレーマイカMで塗装後、汎用の埋め込みシガーソケットを取り付けました。 実はプレリュードのコンソールを流用しちゃうぞ!っと密かに作業を進めており、そうするとシガーソケットが1個になって不便かなと思って準備しておりました。後付の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月18日 20:15 ゆ~156さん
  • スピンターンノブ取り付け

    整備手帳に書くようなものでもないですが、ネタがないので。 まずは純正のサイドブレーキのボタンを養生します。 ネジになっているのですが、ペンチ等で挟んで回さないと、指じゃ回らず、その時に傷がつくのを防ぐ為。 回す方向は反時計回り。 純正のボタンを外すと中からこのバネが出てきますので、 このバネも取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月11日 21:18 Kouji☆さん
  • ウィンドーレギュレターの交換

    リヤ右側ウィンドーレギュレターの交換を・・・ ウィンドウーがPWのくせに手動で落ちてしまう為(汗 とりあえず内張りをはがす、難なくレギュレター外して交換終了でした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年6月3日 21:06 NCR32改!かずさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)