三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューション

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - ランサーエボリューション

トップ 内装 シート・シートカバー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バケットシート用ランバーサポート

    バケットシート用ランバーサポート 各種バリエーション 取り揃えました! 自分の体型に合わせる為に最適形状を探してください!

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月1日 10:07 MLITMANさん
  • フルバケ装着!!

    先日補修したフルバケ、今日取り付けちゃいましたw 今回用意した物は、ヤフオク製サイドステーと六角ボルトの25mm。純正レカロのシートレール流用って感じです。結論から言えば、付かなくは無いです。んまぁ、若干のパワープレイが必要になるのですが(^-^; 4カ所で車体と止まってます。前側2カ所がナット、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年2月10日 23:34 Kommi - えすじーさん
  • 純正レカロ補修①

    今使っているスパルコのシートのすわり心地が悪いので純正のレカロシートを復活させることにしました。 こちらが今回補修しました純正シートです。 サポーター部分がつぶれてしまっています。 まずレールを取り外します。 サイドのプラスチックのカバーを外してクリップやネジを外します。 そうしますと背もたれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月19日 19:12 EVO-XR3さん
  • SP-GⅢ取り付け

    前車、前前車より使用しているこのフルバケを今回も取り付け。 シート自体はもうかなりボロがあるけど、愛着があるので💦 まずは純正シートの取り外し。 純正シートって言っても、レカロのセミバケですけど。 写真は外した後の。 シートを外すにはコンソールボックスを外し、隠れた所にあるシートレールのボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月7日 20:24 Kouji☆さん
  • ブリッドシート、スチーム洗浄

    今日、車内清掃の為に掃除機をかけていると、シートからエンドレスに埃が出てきました。はたいては、掃除機をかけ、またはたいては、またまた掃除機の繰り返し。 らちがあかないので、スチーム洗浄することにしました。 安物ですが、今回もコイツにがんばってもらうことにします。でもエボチンに掛けるのは今回が初めて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月16日 15:46 StaEvoⅢさん
  • スタイルシート講義 ~愛車紹介ページその1~

    各、車をくくってある枠の色を変更したいと思います。 「CarTable」の「border: solid」の色数値を変更します。 また、枠内の背景色を変更したい場合は「background」以降の色数値を変更してやります。 次はこの画面。 同じく枠の指定をしてみましょう。 エボⅤの説明を書いてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年11月14日 16:27 としぽっちさん
  • スタイルシート講義 ~ヘッダーとフッターの画像の挿入~

    まず先に「ヘッダー」とは写真の部分。 ブログ内の上部のブログタイトルが表示されているところを指します。 わたしのヘッダーは「ブレンボブレーキ」になっています。 スタイルシート編集画面を出して、「#Header」の表示を探します。 上からそんなに下にいかないところにあります。 ここを見て分かると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2005年11月2日 10:39 としぽっちさん
  • スタイルシート講座 ~ブログフォントサイズと色の変更~

    デフォルトでは「14px」になっているブログ文字の大きさですが、わたしは「15px」に変更しています。「1px」大きくしただけで見やすくなります。 「font-size」の「15px」となっている部分。デフォルトは「14px」ここの数値を変更します。 下の「color」も変更すれば文字色が変更でき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2005年11月17日 10:45 としぽっちさん
  • セカンドシートのひじ掛け部分とトランクルームを遮りが邪魔だと思ったので、ぶった切ってみた。

    シートの背もたれ部分を取り外します。 まず、ひじ掛けのストッパ部分の鉄をぶった切ります で、縫い目をほどいて黄色いスポンジのところにシート生地を張り付けていきます! で、こんなかんじ! 取り付けてみるといい感じ! これで、少々長い荷物とかサブウーファーの音圧の遮りがなくなりました\(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月19日 19:43 車高長けーたんさん
  • シート交換 運転席 助手席

    大急ぎだったので画像はありません。 とりあえずシートレールを固定しているボルトを外す前にセンターコンソールを外します。 サイドブレーキ近くのネジとコンソールボックスのネジ、ウオッシャースプレーのコネクターを外して、シートレールのボルトが緩められます。 シートレールごとシートを外したら助手席 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月28日 22:50 8lack Jersey M ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)