三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューションCP9A

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ランサーエボリューション [ CP9A ]

トップ エンジン廻り

  • ロッカーカバー ガスケット交換

    4G63の持病とも言われるロッカーカバーからのオイルにじみ。 なんかそこまで大変そうでは無かったのでDIY とりあえず、プラグカバーを始めロッカーカバー周りをバラします。 カバーを外すとこんな感じw カムとか見てると楽しいですね!笑 でも、ホコリとか入ると面倒なことになりそうなので一通り観察した ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年3月20日 23:43 Kommi - えすじーさん
  • タイミングベルト&バランサーベルト交換①

    まず運転席側のエンジンマウントが邪魔なんで外します。 で~エンジンが落ちるんでエンジンホルダーで吊るします。 運転席側エンジンマウント取り外し状態です。 ドライブベルトでの駆動関係を外します。 左からウオータープーリー、オートテンショナー、プーリー、クランクプーリー、エンジンマウントです。 プーリ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2009年10月10日 20:50 J(^U^)Nさん
  • エンジンマウント交換

    パワステラック周辺から、発進時/ステア操作時に「ゴゴゴッ」と言う異音が発生し、ステア周りのパーツ、各部ネジの取付部、各部ピロボール部のガタ、ドラシャのベアリング等々確認しましたが異常がなく、唯一、摩耗が激しかった前後のみのエンジンマウントを交換する事になりました。 (後に、見事異音が解消しま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年11月25日 10:06 むーちゃん@evo6TMEさん
  • 燃料タンク取外し

    今回はショップ作業です。 が、手伝い&撮影OKだったので、自分のDIY作業知識向上も含め、まとめました。 先ずはリフトアップ。 そして、燃料が入ってる場合は赤丸枠部のドレンボルトを外してペール缶等に燃料を抜き取ります。 で、本題。 1.触媒以降の排気管を外します。 2.合いマークを記入して、プ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月3日 22:27 むーちゃん@evo6TMEさん
  • フューエルフィラーネック交換

    ガソリンを燃料タンク送る為のホース部分の錆による交換です。 ・フューエルフィラーネック  MR135982 給油時にフィラーキャップを外した時に発生する「プシュ~」て聞こえる音がしなくなったらココを怪しんだ方がいいですね!(気温や走行条件等によります) 交換で必要な部品 ・ガスケ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年9月20日 17:22 J(^U^)Nさん
  • ブースト不具合解消!

    「ブーストが0.8kしか掛からない」と言う場合の限定対策です。 ※0.8kは純正アクチュエーター開弁圧 先ずは、このホースをディーラーで購入。 品番:MR514400 品名:TME・GSR純正ホースA 金額:3,727円 今回使うのは緑丸表示部のみです。 ココにブースト圧を決めている小さな部 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年1月19日 12:30 むーちゃん@evo6TMEさん
  • エキマニ&アウトレット、フロントパイプ 交換①

    冬に寝かせておいたASPIRATIONのエキマニとTOMEIのアウトレット、フロントパイプの取り付けです。 まずは、エンジンオイル、冷却水を抜きエキマニキ遮熱板を外します。 次にフロントパイプ、インタークーラホース、オイルリターン、冷却ホース2本、二次エアー配管、ラジエターアッパーホース、ラジエタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年10月11日 11:43 J(^U^)Nさん
  • タイミングベルト交換したよぉ♪

    タイミングベルト交換です。 必要なものはタイミングベルト、バランサーベルト、タイミングベルトテンショナ、テンショナのアイドラー、バランサーのテンショナB/g、アイドラーB/g、カムシャフトシール二個、バランサーのシール、オイルポンプシール、クランクフロントシール。ウォーターポンプ。 ベルトテンショ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年10月16日 23:07 影の薄い@たかみ☆さん
  • イグニッションコイル交換

    加速時、踏み込んでいくと失火。 ということで、イグニッションコイル交換。 純正同等品との事ですが、赤マルの部分が純正より厚い為、ここだけ純正と入れ替え。 抜き差しして入れ替えるだけ。 交換後は加速もバッチリ。 走行距離:143000km

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月14日 15:30 Kouji☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)