三菱 ランサーエボリューションIV

ユーザー評価: 3.79

三菱

ランサーエボリューションIVCN9A

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ランサーエボリューションIV [ CN9A ]

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • トリム張り替え 完結

    前回の続き 内張り張り替えを終わらせます。 今回使用した生地が AUTMAX izumi さんのスエード生地です 大きめに生地をカットして ヘラを使いしわ取り 最後にドライヤーを使って仕上げて完成です! 最初は難しいけどなれれば簡単です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月11日 10:52 TKHS_IVさん
  • トリム 張り替え ①

    内張りの柄が好きじゃないので もう1式 内張りを集めます (純正も残しておきたいので( ͡° ͜ʖ ͡° )) 結構引っ付いているので 浮いている部分に指を入れて丁寧に剥がします。 因みに 買ったトリムに 純正の生地がついていますが 私の場合は 元々の内張りがあるので こちらは雑にやってま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月19日 22:57 TKHS_IVさん
  • メーターパネル②

    以前作成したパネルにφ60メーター用とトグルスイッチ用の穴を開け、設置。 池の平を走る前に強制ファンスイッチ間に合って良かったです! インタークーラーウォータースプレースイッチも移設しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月13日 19:31 新型ナオさん
  • メーターパネル

    オーディオをグローブボックスに移し、 寂しくなった3DINスペースを競技車らしく埋めることに テキトーに採寸&2mm厚の硬質PVCをカット 取り敢えずカムガレージのステッカーを貼ってみたり オイル交換と同時に油温計を付けようと思います

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月16日 17:22 新型ナオさん
  • エアコン暖房レス風

    見た目は大人しめだけど 中身はスパルタン…みたいなのが大好きな人なので エアコンなんて見えて欲しくないわけです。 ただ、ないと不便なわけです… なので移設しました。 移設先は助手席前の下のコンソールボックスです。 方法は簡単で、ただ配線を2倍くらいの長さにするだけです。 あとホースがついてるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月8日 16:51 みんはむさん
  • インパネ赤化計画!

    ずいぶん前から考えてたインパネ赤化を進めました 塗装はめんどくさいんで雑にやってます 下地で友達からゴリ押しされたミッチャクロンを2~3回吹き、 赤の発色の為に白を吹き、 赤を吹いてクリアで終了です 念のためクリアの乾燥は1日置きました 派手ですね笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月14日 15:36 cn9a/zeroさん
  • 自作ナビステー

    ナビを貼りたくなかったので自作しました! 作成中の写真はありませんが、 1DINのボックスに金属板を取り付けて、 金属板にナビのホルダーを無理やりネジどめしただけです笑 あとはボックスの裏に配線通すところがあったのでそこから電源とりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月8日 12:42 cn9a/zeroさん
  • 3連ピラーホルダー加工

    オートゲージのブースト計を 購入して取り付けて もう一年以上になりますかねー Aピラーのとこにつけてたんですが 如何せん両面テープによる やっつけ感バリバリww その甲斐あって すぐ剥がれ落ちる始末(笑) これではいかんと思い オートゲージのピラーホルダーを 買ったはいいが買って満足www ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月14日 18:53 メガnexさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)