三菱 ランサーエボリューションIV

ユーザー評価: 3.79

三菱

ランサーエボリューションIV

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ランサーエボリューションIV

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • RECARO/SR-Ⅲ 取り外し作業前

    全体の状況 サイドサポート(乗降側) ツンツルテンですが破れはなし サイドサポート(中央側) 綺麗その物ですシート座面 あんこは抜け気味 タバコ等の焦げ穴なし シート背面 目立った汚れなし 穴もありませんが乗降側のサポート部分(お尻近く) に糸ほつれアリ。 四点シートベルトの通し穴 特に問題なし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月6日 11:22 てらっしー@CV1Wさん
  • ルームランプ交換しました。

    以前使ってた6灯LED。 壊れて4灯になってました。どうりで暗い訳だ。 今度はコレ! MIRAREEDの高輝度8灯LED 値段の割りに明るいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月5日 19:55 としロドさん
  • WAKO'S PACR

    WAKO'Sのエアコン添加剤 PACRを施工してきました。 コンプレッサーの摩擦、磨耗を 低減するということです。 PACRに注入アダプターをセット。 こんな感じで注入します。 燃費、ドライバビリティ、 エアコンシステムの耐久性向上 エアコンシステムム内部壁面の 汚れを分散して低下した機能の回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月30日 16:51 CN9@いずみさん
  • エアコンフィルター交換

    エアコンフィルターを初めて導入してから 三度目の交換です。 昨年は2008年09月08日に交換したようです (関連情報URL参照)。 交換の目安となる「一年」は経ってませんが (約10ヵ月使用)だいぶフィルターも汚れてました。 北海道から宮城へ引っ越してきて…真夏の暑さから エアコンを最強にする日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月16日 19:09 てらっしー@CV1Wさん
  • エアコン暖房レス風

    見た目は大人しめだけど 中身はスパルタン…みたいなのが大好きな人なので エアコンなんて見えて欲しくないわけです。 ただ、ないと不便なわけです… なので移設しました。 移設先は助手席前の下のコンソールボックスです。 方法は簡単で、ただ配線を2倍くらいの長さにするだけです。 あとホースがついてるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月8日 16:51 みんはむさん
  • ステアリング交換(エアバック無し車両)

    現在2007/10/21…入院中の愛車【ランサーエボリューションⅣ】のステアリングは、すでに交換済みです(*´∀`*) 購入当初はSPARCOが装着されていましたが… ん~…なんか違う(´ω`;) あ!?そうか!! 青い部分が少ないんだ(爆) 赤い丸印の、ハンドルを固定している ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月21日 05:02 本日の担当メガネさん
  • ラフィックス取り付け!

    有名な防犯?&ファッションパーツ購入したのでつけてみました! 取り付け方は今のステアリングとボスの間にラフィックスを挟むようにして、それぞれ付属のビスで止めるだけです あとはホーンの配線を忘れずに取り付ければ完成です! 取り付け自体は非常に簡単です ちなみに今までのステアリングがドリフティングで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月14日 15:32 cn9a/zeroさん
  • サイドブレーキの延長

    前にサイドブレーキの延長を したのですが 今回は少し長さを詰めてグリップ もつけました(^ω^) グリップも付き前より引き易く なりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月23日 23:20 拳キチさん
  • ナルディに交換

    2010年ころの作業だったと思います。 私の車はRSだったので、エアバックレスのモモが純正装着されてました。 恐らく、私の車特有のことだったと思いますが、この純正モモ・・・ 怒りにまかせてホーンボタンを叩くと、ホーンボタンが引っ込んだまま戻らず、ホーンが鳴りっぱなしになるということが高い確率で起こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月20日 11:20 ちゃっぴーですさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)