足廻り - 整備手帳 - ランサーEX
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
クラッチレリーズシリンダーOH
ここからのフルード漏れ。定番ですよね 今回はネット通販でひっかかった社外リペアキットで 新旧。前回は純正交換してたはずなので、これ同じっぽい ついでにオイル&フィルターも交換 フィルター外しに失敗したのは激しく秘密 サイドモールがペラペラしてたので剥がしてみたらフロントドア部にはコケ。リアには錆び ...
難易度
2017年10月25日 09:53 ランチャーEXさん -
クロスメンバー補強後のアライメント調整と走り
クロスメンバーサポート取付時に一度、クロスメンバーの固定ネジを緩めているのでホイールアライメントを確認します。 写真は車両右側を前方から撮影した絵です。 初めにトーインを測定するため、リアタイヤからフロントタイヤまで糸をはります。この糸は車両の左右に張りますが、その左右の糸が平行になるようにス ...
難易度
2015年11月29日 00:08 Noripyさん -
サイドブレーキワイヤーの修繕
新品パーツに交換すればいいのですが… 勿体なくて使えない。 戻りが渋くなってきた右側のワイヤーの修繕です。 (都度、下に手を入れアームを戻してた) 被覆を剥くとアウターがサビサビです。 オイルを吹いて セッセと出したり入れたり、動きがスムーズになるまで 自己融着テープを巻いて完了 いつまで持つの ...
難易度
2013年9月23日 09:12 たんぼ175さん -
タイロッドエンド交換(左も追加)
車検は一回切らしちゃうことが確実になり、見積もりでは随分親切に見てもらえたこともあって今回はこのまま業者さんに頼むことになりそう。んだども自分でやれるとこはやっとこうということで車検用に確保していた休みに作業。たまたま保有していたタイロッドエンド。 タイロッドエンドプーラーはこんなんして使います。 ...
難易度
2017年10月25日 09:35 ランチャーEXさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー タッチパネルHDDナビ・ETC2.0(神奈川県)
284.5万円(税込)
-
トヨタ アルファード 1年保証付 禁煙車 ガラスルーフ 純正14(沖縄県)
867.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ BMWライブ・コックピット ACC レーン・デ(岐阜県)
339.8万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
