三菱 ランサーEX

ユーザー評価: 3.98

三菱

ランサーEX

ランサーEXの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ランサーEX

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アルファロメオ ジュリア 社外カーボンリヤオーバーフェンダUVカットクリア塗装・取りつけ、リヤフェン

    こちらのお車は、千葉県よりご来店のアルファロメオ ジュリア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外カーボンリヤオーバーフェンダのUVカットクリア塗装・取りつけ作業と、リヤフェンダのカット加工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月29日 12:52 ガレージローライドさん
  • レストア外装塗装

    引き続き外装の塗装に入ります。 順調かなぁ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月12日 17:59 さん
  • 再着手

    ようやく再着手

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月9日 11:04 さん
  • エンジンフードロック修理

    ボンネットオープナを引いても抵抗感がなくなり、手を放しても戻らなくなったので修理することに・・・ まずはフロントグリルを外します。 貴重なパーツなので慎重に、慎重に・・・ M6ボルト2本緩めて、ワイヤーのカシメ部を広げてラジエターとオイルクーラーの間からフードロックを取り外します。 取り外したフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月3日 16:44 Noripyさん
  • ナンバー灯再生(LED化)

    LED化と言ってもソケットが駄目になったので電球型のLEDに交換とはいきません。 そこで写真のエーモンの三連フラットLED(白)を使用することにしました。 ただ、このLEDは純正のレンズに収まり、高輝度なので良いのですが防水タイプではなかったので防水対策として素子を接着剤でコーティングしておき ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月20日 23:00 Noripyさん
  • ナンバー灯再生(カバー補修)

    ナンバー灯をばらしてみたら内部のベースがボロボロ、電球も外せないほど錆びています。 ベースは後日作るとして今回はカバーを補修します。 外側は綺麗に見えますが中はもらい錆で錆びています。 以前に防錆ペイント(POR15)で塗装したものなので上に塗装しにくいです。 なのでサンドブラストで錆とPO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月15日 22:48 Noripyさん
  • ボンネット交換

    カーボンボンネットに交換しました.一人で可能でしたが,純正ボンネットは重いので,外すのにちょっと苦労しました.また,カーボンボンネットの装着では,位置あわせを何度かやり直しました. このボンネットの色はボディカラー(カイザーシルバー)と似ているので,遠目にはカーボンであることは分からないかもしれま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月6日 19:03 まいやーきさん
  • フロントガラスの傷消し(本気編)

    酸化セリウム、仕入れました♪ 某オクにて100g、990円也。 使ってみたら、量は十分。10回位作業できそう。 水で溶いて使います。 これ位の量でも使い切るの大変。 ホームセンターにドリル用のラバーパッドを買いに行ったんだけど、中華製ランダムサンダーが3800円位だったので、つい買ってしまっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年11月8日 21:19 ランチャーEXさん
  • フロントガラスの傷消し(失敗編)

    写真じゃ、判りにくいんですが、ワイパー傷がけっこう付いちゃってんです・・・広範囲にわたり・・・ 上から流れた水がその傷のとこで横に流れちゃうくらい。 ガラスの傷消しってできないもんなのか?とグーグル先生に尋ねたら、「酸化セリウム」てので磨くと、化学反応もあったりして消えるらしい・・・ で、近所 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月27日 00:48 ランチャーEXさん
  • トランク雨漏り対策

    うぎゃーっ!穴だらけ・・・ トランク内のマットがぐじょぐじょになっていることが多々あり、原因究明することに。 ウェザストリップが怪しいと思ってたんだけど、なにやら流水の跡、発見! リアコンビネーション、外してみました。 周りのランプ跡の内側が濡れてる。コイツ、くさいぞ・・・ 純正のパッキンは4mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月21日 18:41 ランチャーEXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)