三菱 ランサーEX

ユーザー評価: 3.98

三菱

ランサーEX

ランサーEXの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - ランサーEX

トップ エンジン廻り 点火系 その他

  • いよいよというかついにエンジンかからなくなりました。

    1997年から保有している三菱ランサーEXターボ いよいよというかついにエンジンがかからなくなってしまいました。 さて困りました。 古い車の宿命です。 ここからは専門用語ですが トラブルシューティングで セル回したところ回転計は動くのでイグナイターは大丈夫かと思う。 普段はONにすると燃料ポンプ稼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年5月6日 22:18 さん
  • 復活!だけど…不調

    お久しぶりです。オンボロ号復活しました。 結局、発電不良の原因はオルタでした。オルタ交換から復活まで時間を要した理由は、アイドル時のバッテリー電圧が10Vしか無かったため、オルタ以外の原因を探りにいってました。 実際のところ交換後のオルタに問題はなく、バッテリー電圧が低すぎたため、異常に見えたと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月30日 13:35 でいもんもんさん
  • エンジン不調調査3

    やはり症状出てます。 デスビ清掃、プラグコード交換、プラグ交換も行いましたがダメです。 雨の日は特に症状が酷いような…デスビキャップの寿命? もう一点気になるのが、走行後にイグニッションコイルが触れないくらい熱くなっているのです。 もしかしてイグニッションコイルの不良なのでしょうか? 迷宮入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月7日 18:05 でいもんもんさん
  • イグニションコイル リフレッシュ

    イグニションコイルの塗装が剥げて錆が発生して気になっていました。 外出自粛の暇つぶしにリフレッシュしてみます。 ハイテンションコードホルダーも元の状態が分からないほどサビサビなので、これもついでにリフレッシュします。 取り外したコイルの裏側に「規定のイグナイターを使用のこと」と注意書きがあります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月21日 20:15 Noripyさん
  • ウルトラコード

    IGコイルからディスビに延びているコード、他車種流用だった為に長めでした。 クルッと回して束ねてたのですが、とある方からアドバイスを頂いて、どれどれそれでは切ってカシメればイカベということでの作業です。 (むか~しアマ無線の勉強した時に教科書に載ってたような…) ブーツを破かないように外してと… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年6月11日 21:15 たんぼ175さん
  • エンジンが走行中突然・・・

    夜のドライブに行こうと、お山へ向かっていると突然「バンッッ!」と大きな音がして、エンジン音が大きくなり、バラバラガラガラと不安定になりました。(爆発するかと思いました  オロ(゚Д゚;≡;゚Д゚)オロ) 恐る恐るボンネットを空けてみましたが、真っ暗で何も見えない。 とりあえずエンジンは止まらず動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月11日 18:34 ぶるーえんじぇるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)