三菱 ランサーEX

ユーザー評価: 3.98

三菱

ランサーEX

ランサーEXの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ランサーEX

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年10月25日 11:49 MLITMANさん
  • マフラー交換

    過去車(A175Aランダボ)整備(故障修理)第2弾 コッチは1988年頃だったかななぁ。 横浜から京都へ向かう東名で、 車内にコゲ臭いが... まきのっぱら(牧之原)SAで確認すると、 マフラー・タイコ上部がザビ穴開きで、 高温排ガスが直上のトランクルームに直撃。 フェルトのマットか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月28日 23:14 Sid Hさん
  • タイミングベルト交換

    過去車(A175Aランダボ)整備(故障修理)第1弾 1987年頃だったかななぁ。 京急品川踏切の中でタイベル切れエンスト(オド、約8万キロ)。 線路上でセル回しても、ギヤ噛み合っていない。 「シュワン・シュワン」の音がむなしく響くのみ 踏切がちょうど坂の頂上地点。 押し出して事なきを得 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月28日 22:50 Sid Hさん
  • エンジン不調調査4

    前回からだいぶ時間があいてしまいました。エンジン不調調査の続きです。 症状は、 ・4000回転以上回らない ・たまにアイドリング不安定 ・加速不良 今まで変えたものとしては、 ・ブーストホース ・インジェクター ・燃料ポンプ ・イグニッションコイル ・燃料フィルター ここまで直しても改善しな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月12日 22:50 でいもんもんさん
  • プラグ交換

    フルブースト時にエンジンが息継ぎするような症状が出ることがあり、燃料系のトラブルなのかなー?と思っていましたが、ネット情報によると加給された状態では失火しやすくなり点火系が原因のこともあるとのこと。 だもんで、暫く換えてないこともあり、プラグ交換してみることにしました。 そしたら、全く回らない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月6日 22:17 ランチャーEXさん
  • ディストリビュータ リフレッシュ

    近頃、エンジンの調子が今一なのでデスビのリフレッシュをしてみます。 デスビを取り外すときはローターの位相を出しておく必要があります。 クランクシャフトを回してローターが写真の位置を向くようにします。 クランクは上死点にします。 コネクターとバキュームホースを抜いて、M8ナットを緩めればデスビを取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 15:41 Noripyさん
  • ブーストアップ

    ランタボ(前期型)の最大ブースト圧は約0.5Kg/㎝²です。 それ以上にならない様に「ウエストゲートバルブ」と「コンピューターによる燃料噴射制御」によりコントロールしているようです。 ウエストゲートバルブのアクチュエータは強化しているので「コンピューターによる燃料噴射制御」を何とかしてブーストアッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月5日 20:57 Noripyさん
  • 11674キロオイル交換

    夏のオイル交換1台目 1000湖号です。 年間走行距離74キロ 今月ボビーサーチからプラモ発売されます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月19日 11:26 さん
  • エンジン不調調査3

    やはり症状出てます。 デスビ清掃、プラグコード交換、プラグ交換も行いましたがダメです。 雨の日は特に症状が酷いような…デスビキャップの寿命? もう一点気になるのが、走行後にイグニッションコイルが触れないくらい熱くなっているのです。 もしかしてイグニッションコイルの不良なのでしょうか? 迷宮入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月7日 18:05 でいもんもんさん
  • エンジン不調調査2

    たんぼさんから、不調の原因として燃料ポンプ入り口のフィルターが詰まっている可能性があるとの情報をいただきました。 フィルター掃除で燃料ポンプ周りをいじるなら、いっそ新品に変えてしまえと考え、燃料ポンプを新品に交換しました。 34年物19万キロ弱使用した燃料ポンプです。 燃料フィルターは先のほう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月6日 19:05 でいもんもんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)