三菱 ランサーエボリューションV

ユーザー評価: 4.68

三菱

ランサーエボリューションV

中古車の買取・査定相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ランサーエボリューションV

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • ウインドウレギュレーター ASSY交換(1/2)

    ディーラーでオイル交換中、悲劇が。 整備担当「大変やつみ猫さん、パワーウィンドウが息してへん」 ;;';`;:(;゚; Ж ;゚;;)ブフォ! そんな!朝ディーラー行く前は元気で動いてたのに! シリコンスプレー等で応急処置はしてもらったものの、モーターから激しいギア鳴りが(汗) とゆう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月25日 22:45 つみ猫さん
  • 専門店での

    夏のドライブを快適にしよう第2弾 (=´∀`)人(´∀`=) 7/3-7/4に宇都宮に行ったのは観光目的ではなく 宇都宮市にあるカーコーティング専門店の““アペックス””でカーフィルム施工を予約していたからです。 カーフィルム専門店でもあります。 いろんなカーフィルム専門店を見ていまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月11日 14:16 キタさん
  • ウインドウレギュレーター ASSY交換(2/2)

    これがモーターストップ信号のスイッチです。 これを付け忘れるとモーターに要らぬトドメを刺します。 モーター取付金具を外します。 写真を撮るの忘れましたが、ボルト本数は3つ 「>」のイメージで端部分に取り付けボルトがあります。(画像は左上) それが外れたらズリュ~~~っと出てきます。 新旧比較 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月25日 23:11 つみ猫さん
  • サイド・リアウインドウ親水化作業(サイドミラー含)

    雨天時、サイドミラーやリアウインドウからの後方視界が若干悪いんで、親水化して見やすくしようと思い立ちました♪ 作業としては ①ガラス用コンパウンドで古いコーティングを剥がす ②乾燥させる ③親水剤を塗り込む 写真はコンパウンドをかける前です。撥水効果で水滴が残ってます。 コンパウンド後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月7日 19:28 やつびし@サラマンダー戦闘団 ...さん
  • ドア内部防水シート交換

    前回点検時に気になった内張の防水シート。 ボロボロで朽ち果ててる上にブチルが滅茶苦茶散らかってるのでリミットスイッチ交換ついでに綺麗にすることに。 ドアポケット部の金具だけは前回錆取りと再塗装しているのできれいになってる。 防水シートを剥がす。 ブチルにはパーツクリーナーが効果抜群。 ただ、ウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月18日 17:25 避けらーさん
  • フロントガラス飛び石によるヒビ割れ交換

    確か。ODO 112000kmくらい。 保険でフロントガラス交換 ついにUVカットガラスが着きました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月23日 12:49 うさぽん@みんカラ出張所さん
  • ウォッシャータンク交換

    まずはタイヤを外し、タンクを取り出します。 取り出したタンクには大きな穴が開いてました(-_-メ) そして新しいタンクを取り付け、最後に動作確認して終了です(o^o^o)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月21日 14:16 ウニCP9Aさん
  • 運転席パワーウィンドウ動作不良 故障診断

    以前からではあるが、全閉まで操作すると閉まった後勝手に少し開くという症状が頻繁に出ていたので修理。 挟み込み防止が誤作動しているっぽい挙動なので、そのあたりを中心に点検していく。 ドアハンドルのネジを一個とる。 取ったらドアハンドルを引いた状態で枠を前側にずらすようにして枠を外す。 P/Wスイッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月11日 18:08 避けらーさん
  • ウインドバイザー取付

    ヤフオクで落として古い両面テープを綺麗に剥がして 外装用の強力両面テープの透明1cmを購入して取付ました。 古い両面テープを剥がすのが一番苦労です。 これで雨の中でもちょびっと窓開けられます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月26日 18:00 さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)