三菱 ランサーエボリューションV

ユーザー評価: 4.68

三菱

ランサーエボリューションV

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ランサーエボリューションV

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ブースト計交換

    これまで使っていた,APEXIの機械式ブースト計に換えて,オートゲージ製の電子式ブースト計を取り付けました。 機械式ブースト計に来ていたパイプを切断し,センサーを取り付けました。センサーからのコードを本体に接続して終了。簡単に取り付けできました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月24日 14:28 アラフィフぱじぇろうさん
  • メーター球交換

    今使っているアストロのLEDが思いの外光量が少なく暗い場所があるので交換。 イエローハットを廻り2つ購入しました。 アストロは360°、ベロフは270°の光の拡散になります。 実際、メーター球は180°あれば十分です! やっぱり、信頼のベロフだよね。 アストロはいつ切れてもおかしくないw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月26日 14:34 つな@NHP130さん
  • BLITZ POWER METER iDを取り付け

    値段も手頃でしたし馬力計測よりも ほかのパーツ着けたときに馬力upどれ位したのか 確認するために購入 線は3本だけ ACC アース 速度センサー 元々他の機器で速度センサー引っ張っていたので そこに割り込ませ見ました。 明るすぎたら見にくいのが問題です。 太陽の光には弱いなあ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月9日 23:56 XXBURSTXXさん
  • Defiメーターをエアコン部に移設

    エボ5のインパネの中央部・・・ エアコンのコントロールパネルあるんですが・・・。 こいつをこの延長ケーブル使って移してしまいましょう。 これって・・・HKSでリリースしている模様。 ちなみにエアコンパネルは私はダッシュボードに移設 してます。 まぁ、要はこんな感じで考えてみたんですよ・・・。 け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月14日 21:32 さん
  • タコメータ(フルスケール1万回転)流用 2

    ドライバーで外していきます ネジを外した後に黒いカバーのツメを外すと パコッと取れます 裏側 赤丸の部分がタコメータを固定しているネジになります 外します そうすると タコメーターが外せます メーター裏側 多分、ECUから回転数のパルスが来て メーター側の基盤を介して出力するってやり方だから・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月21日 07:09 つみ猫さん
  • 水温計取り付け+サーモスタット交換+リザーブタンク交換①

    水温計をやっと取り付けます。 作業しやすいように、ジャッキアップはしておきましょう。 あと走行してすぐの作業はやめましょう。火傷するので。 ラジエーターの白○のドレンプラグを緩めるのですが、緩めていくと赤○の方から、冷却水が出てきます。 そっちから出てくると思わず、モロに直撃しましたw ド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 17:03 うまるさん
  • 追加メーター取り付け(メーター編)

    さてメーター取り付けになりました。暑いです。 取り付け位置についてはこのステアリングコラムの所。 なるべくタコメーターには影響のない場所に付けたいのです。でも、1000回転以下は読めないのは確実です。 ただ、この場所に付けるとなると……、付属の取付土台は基本平面仕様でこんな直角面ではうまく付きませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月1日 23:48 MRVさん
  • defi 油温・油圧センサー取り付け

    defiのVSD CONCEPTを買って油温と油圧センサーも買ったけど、やるのがめんどくさいしまとまった時間がなかなか取れなっかって、ショップにたのもうかと思ってたけどお金もかかってくるから自分ですることにしました( ´▽`) 大雨により外では断念(´・ω・`) しかたなく車庫のRRを出してエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月7日 03:40 やのっち8239さん
  • ラリーアート300kmメーター交換2(完成)

    先日からの続きです。 メーターの表示を無事近い距離にしてもらったので 交換しました。念の為ランプ類が点灯するか確認して完成です。 これで車検受けられます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月29日 13:10 さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)