三菱 ランサーエボリューションIX

ユーザー評価: 4.46

三菱

ランサーエボリューションIX

ランサーエボリューションIXの車買取相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - ランサーエボリューションIX

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • 車高調プチリフレッシュ

    オークションで購入した安い車高調。スピリット製?サスがフロント10kg、リア8kgと一応求めている物に近いですが、錆び多くアッパー固着フロントとリア1本ずつ2本固着。走行は18000kmほどらしいです。まぁ、使用は少なく感じますが、保管期間が長い感じです。 結構時間かけてここまで。まずまず。アッパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月12日 21:43 SAG.Eさん
  • CT9A オーリンズ DFV オーバーホールへの分解

    とりあえず、スロープ載せてジャッキで持ち上げて馬をかけてしまいます! その後、タイヤを外してしまえばメインの大きな仕事は終わったと考えても良いかなと思ってます^^ フロントは写真の様に付いています。単純に考えると車重を支えて舵も切るし、ブレーキも繋がってるので厄介に感じられますがリアより簡単に取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月5日 20:48 ぽる9さん
  • 純正ビルシュタイン、アイバッハプチリフレッシュ1

    中古購入の9MRの純正ビルシュタイン&アイバッハ。街乗り&ストリートでは個人的には最高。長く使うためにプチリフレッシュしました。とりあえず、9RSは純正のガタガタ足廻りなんでコレを入れる予定です。最終的には定番のオーリンズの10kg以上の車高調を入れてガチガチにする予定ですけど、値段たかくてしばら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月24日 21:00 SAG.Eさん
  • ピロボール交換

    リヤのアッパーからコトコト音が出てきたのでピロボールを交換。 【uno per uno】さんに連絡し送ってもらおうとしたらアッパーを分解する時にネジ(ヘキサ5mmだったかな?)が固着してる場合がありナメる事があるそーです。 持って来て頂ければ手数料は要りませんので、こちらでやります!との事でし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月12日 16:14 さわキチさん
  • オーリンズFLAGーL オーバーホール&仕様変更

    -交換部品- ・基本部品パック(4) ・リアピストンロッド(2) ・フロントタンク(1) ・ホース固定プレート(1) ・フロントピロボール(2) ・フロント回り止めピン(2) ・フロントロアシートロック(2) ・リアアッパーマウント(1) ()内は数量です。 リアのアッパーマウントは1ですが 左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月21日 19:59 にしとしさん
  • 車高調

    「オーリンズ FLAG-L」 ・所定オーバーホールメニュー…済み ・サブタンク…取り替え ・サブタンク回り止め…取り付け ・フロントピロボール…取り替え ・O/H総額 154,857円 ※O/H工賃、取付工賃、アライメント工賃含む。 H24.6.20 46909km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月21日 21:44 なっちDTさん
  • GABαスペックサスペンションOH 交換  41000km

    OH済みのショック一式 ダンパーロッド&シリンダー新品交換 スラストシート新品組込済 アッパーシート一体型スラストシート ローハイトセッティング セット高7ミリ フロントのクリアランス 9J+35 245/40R18 ID65 自由長180スプリング CT9A用スラストシート ノーマル形状アッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月31日 16:06 TSUJI@1001さん
  • ロールセンターアジャスター交換

    車検の事前点検で、ディラーにてロールセンターアジャスターにガタがあり車検に通せないと言われたので、 取り付けてもらった座間三菱さんに相談したところ、快諾してくれたので、交換しました。 左側ブーツが破れ、水が入り、錆びてガタがでるくらい削れちゃったのが原因みたい。 破れたのを早めに気がつければよかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月23日 23:02 むらぴぃ~さん
  • 車高調OH & プラグ交換

    トラスト・パフォーマンスダンパー S 車高調のオーバーホール実施。 合わせて、プラグ交換。 HKSレーシングプラグMシリーズ 8番 作業は、毎度のボズスピードにて。 走行43,500km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年1月24日 00:01 よっしー@evo9さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)