三菱 ランサーエボリューションIX

ユーザー評価: 4.46

三菱

ランサーエボリューションIX

ランサーエボリューションIXの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ランサーエボリューションIX

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 純正ジャッキアップ工具のお直し

    自分はマメにホイールを脱着するので、ジャッキやトルクレンチなどを助手席足下に積みっぱなしです。 なので、重い油圧式ではなく、純正のパンタを未だに使っています。 しかし、使いすぎて、ジャッキを回す純正工具の角が潰れて空回りしそうです。 でまぁ、金槌で叩いて修正しました。 本当は、ガスバーナーなどで炙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月3日 17:22 なおゑもんさん
  • ロアアームブーツ交換

    車検がらみ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月10日 21:29 黒斑(クロマダラ)さん
  • ステアリングギアボックス

    「三菱自動車」 ステアリングを切り初めに異音&ガタが発生。 ・純正リビルト品使用 部品代 60'000円 工賃 30'000円 H24.6.20 46909km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月21日 22:09 なっちDTさん
  • 足回りフルブッシュ・ハイキャスターピロ化&アライメント

    足回りのブッシュを全てラリーアート強化品へ もちろん前後です フロントはハイキャスターピロに交換 ピロ化によるダイレクトなハンドリング&舵角増→キャンバー角変化増によりコーナリング性が向上 今回のセットでは 直進時2度後半→コーナリング時3度半位 画像はアンリミさんのHPより 作業中に右ロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月26日 21:42 zawaさん
  • リアスタビライザー調整

    フロントのスタビをブラケットで強化したのでリア側も強化しないとですね。 まず、裏側の14mmを外します。 そして引き抜くと簡単に取れます。 今まで真ん中の強さだったので強めに!! 内側の穴に刺すと強化される模様。 あとはナットを締め付ければ完了の簡単作業でしたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年12月10日 23:06 さわキチさん
  • ACDプレッシャーホース交換

    ACD交換でプレッシャーホースからオイルがにじみ出ているのが発覚。 という事で交換に。 ついでにパワステフルードも全交換。 ACDを交換する前にACD、AYCの作動用のオイルポンプが作動して圧がかかっているか、チェックした時になぜ分からなかったのだろう。 聞くに聞けなかった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月9日 00:45 kopakopaさん
  • ミッションOH&E/Gオイル交換+デフオイル交換

    走行距離:16,490km その1 その2 その3

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月23日 04:45 おっち~@AQUA G'sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)