三菱 ランサーエボリューションIX

ユーザー評価: 4.46

三菱

ランサーエボリューションIX

ランサーエボリューションIXの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ランサーエボリューションIX

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • (中古)スタビリンクの交換

    AYC/ACDの作動油交換時に下回りをみてもらい、フロントのロールマウント及び左フロントのスタビリンクを交換したほうが良いと言われた 中古でエボ7のスタビリンクを購入し交換を実施 エボ7とエボ9とは形状が違い、エボ9は回り止めの六角レンチが必要 左フロントのみであったが形状および交換のタイミングを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月6日 18:01 evo_369さん
  • ロアアームボールジョイントブーツ交換

    多分一度も変えてなくて、ヒビだらけだったので車検受ける前に交換しておきます。 今回購入したのはネットで売ってた純正互換品。2個で送料込み1500円くらいだったかな? 純正品は一個でそのくらいする気がします。 タイヤ外して、ボールジョイント部のボルトナット引っこ抜いて、スタビ切って、マイナスの貫通ド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月27日 18:23 たくじんさん
  • フロントロアアームブーツ交換

    フロントのロアアームブーツが破けていたので、コロナ自粛で暇だったのもあり、部品だけディーラーで買って、自分でやってみました。 タイロッドエンドブーツの交換くらいを考えていたら、思っていたより面倒でした… 部番:4013A456 値段:左右で2000円くらい 走行距離:127,700kmくらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月19日 18:33 だまこもち8さん
  • リア車高調交換

    フロントに続いてリアの車高調も交換しました。 交換自体は簡単で、上側の取り付けナットと、ロアアーム側のボルトナットをお外すだけでOK。 ロアアームはナックルのボルトナットも外してロアアームをフリーにしておかないとやりにくいです。 アッパーマウント側はトランク内のトリムを剥がさないといけませんが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月13日 00:21 doridori101さん
  • リアトレーリングアーム交換

    ガタが来ていたリアトレーリングアームを交換しました。 まず、ジャッキアップ後にタイヤを外して車体側のボルトを外します。 メッチャ硬いです。 サイドブレーキワイヤーの中継ブラケットも外しておきます。 リアナックル側のロックナットを緩めて(緩めるだけ)、ボールジョイントリムーバーでトレーリングアーム ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月13日 00:13 doridori101さん
  • 車高調取り付け

    ついにやっとようやく車高調入れます! 今回入れるのはBlitzのZZ-Rです。 まずはフロントから! サクサクとタイヤを外します。 アッパーマウントの14mmを緩め、ブレーキホースとセンサーをまとめて留めてる12mmを外し、ジャッキでロアアームを支えながらブラケットの17mmを外し、純正サスを摘出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月25日 22:55 プロミネンスさん
  • フロントロアアーム交換

    ボールジョイントがガッタガタになってたフロントのロアアームを交換しました。 ジャッキで上げて、ウマ噛ませて、タイヤを外します。 スタビを固定してるブラケットのボルト(14mm)2本を外します。 3ヶ所の取り付けボルトとナットを外します。 車体側2か所は19mmのボルト、ナックル側は17mmの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月20日 01:21 doridori101さん
  • フロント車高調交換

    去年の9月に1000km未満使用の中古品を入手して放置してた車高調を交換しました。 ジャッキで上げて、ウマ噛まして、タイヤ外します。 車輪速センサーとブレーキホースを中継してるブラケットを固定してるナット(12mm)を外します。 ストラットのアッパーマウント取り付けナット(14mm)を3本緩め ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月20日 01:05 doridori101さん
  • 純正ビル足交換

    程度のよい中古ビル足へ交換 149,750km 9MR純正(Eibachバネ付) 交換前後比較(前) 交換前後比較(後)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月2日 21:53 D103さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)