三菱 ランサーエボリューションIX

ユーザー評価: 4.46

三菱

ランサーエボリューションIX

ランサーエボリューションIXの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - ランサーエボリューションIX

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検の巻

    4回目の車検を受けました。 今回は少し費用が掛かってしまって 大変でした。 ミッションオイルシール、 トランスファオイルシール交換 ロールセンターアダプター取り付け フロントドライブシャフトブーツ 左右交換。 画像は2019年の志賀オフにて 撮影して頂いたものです。 自動車税、車検諸費用、 部品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月23日 00:30 パックン@.comさん
  • 車検

    今回、久々にDラーに出しました。 なんとか通りましたが、色々と事件が起こりました。 詳しくはブログに記してます。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/465425/blog/41885651/ 液体は一切交換してもらわなかったので、Dラーの車検と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月27日 23:35 なおゑもんさん
  • 車検

    前半休いただき、車検に行ってきました。 片道1時間20分地味に遠い´д` ; まず、テスター屋さんで色々事前測定♬ 問題ないだろうと思ったら ①リアブレーキの効きが左右差大 ②ロービーム全然光軸でない ②はなんとなく予想ついてたので、ハイビームで通せば良いのですが、①は完全に予想外… ブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月25日 01:22 たくじんさん
  • 車検

    乗るようにはなったものの、相変わらず走行距離が少ないですね。 前回から約2,800kmってところ。 目立った交換は今回もなし。 とくに切れてはなかったと思うのですがウェッジ球はどこのだろうか?? 反対に、駆動系オイルの交換費用は入っていないw 総走行距離:122,099km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月19日 17:53 Yukimaru"さん
  • 車検

    整備・油種類交換してもらいました。 走行距離 84,100km この間、一度だけクラッチ踏んだらペダルが戻ってこない現象があったので、クラッチレリーズ・クラッチマスタ・ホース類などを、OH・部品交換していただきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月29日 13:55 Hana Hiroさん
  • 車検

    いつもと同じくらいの金額で済みました。 計算してみると、前回車検から5,000kmも走ってないw ファンベルトは、前回の車検で残り1年くらいと言われていましたが、2年耐えてくれました。 車検のついでに前々からやろうと思っていた下回りの防錆処理をしてもらいました。 担当者からは下回り全面とタイヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月31日 21:13 Yukimaru"さん
  • 車検(2回目)

    2年に1回のイベントがやってきました。ディーラー保証がまだ残ってる都合上、今回もディーラーで車検しました。 (マフラーが思いのほか低かったので車高上げたり、念のためサイレンサー入れたり、排気漏れの確認したり、点いたり消えたりするSRS警告灯を直したりしました。) たいしたことしてませんが、真夏の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月26日 23:38 だまこもち8さん
  • 5回目

    騒ぎになる前に実施。不具合箇所はゼロ。なので基本料金+アンダーコート代のみです。お決まりの査定は相変わらずの高評価。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月24日 14:54 シリウスαさん
  • 車検

    もう何回目かわからないけど、車検通しました。 今回は、メジャーな修理箇所無し。 平成27年9月からヘッドライトの検査方法が変わり、ロービームを検査されるようになりました。 宮城の陸事は全国的にも厳しいので有名で、カットラインの出やすいプロジェクターでも、車検対応と謳われる車外の球に換えてるだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月15日 10:26 なおゑもんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)