三菱 ランサーエボリューションIX

ユーザー評価: 4.46

三菱

ランサーエボリューションIX

ランサーエボリューションIXの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ランサーエボリューションIX

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • RALLIARTステッカー貼り付け

    ネットを徘徊しているとラリーアートの The Spirit of Competitionステッカーを見つけてしまいました。 つい、勢いで購入(笑) ボンネット左前に貼り付け。 位置や角度をどうしようかと貼り付け前には 大分迷いました。 正面からの写真。 ヤバイ、めちゃ格好良くなっちまった!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月24日 20:18 まさえぼさん
  • 給油口の中の部品交換

    去年の暮れにいきなり壊れてた。画像は既に交換済み。 また壊れると嫌なんで2つ買って1個予備。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月28日 17:12 SAG.Eさん
  • ウイングレス

    気分でウイングを外してみました。笑 トランクのバンプラバーとプラのキャップを外すと固定ボルトが見えるので緩めます。 片方はロングソケットが必要です、 ここでボルトナットを全て外してしまっても両面テープで固定されているので大丈夫です。 ちなみにバンプラバーはねじ込み式なので高さを覚えておきましょう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月6日 18:31 わきお。さん
  • アンテナ交換

    先日ふと車から降りてアンテナを見たときに結構な亀裂が入っていることに気づいたため、アンテナを交換。交換するとなると輸出仕様のロングルーフアンテナやS2000の純正アンテナも選択肢に入ってきますが、ランエボの純正アンテナのスタイルに不満はないので純正新品を選択。 色々と調べてみたところ、逆にランエボ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月21日 19:12 ま-やんさん
  • エンジンフードガーニッシュ交換、フィンパネル塗装 38,800㎞

    経年劣化で白っぽくなってしまったエンジンフードのフィンパネルの見栄えが良くなれば、と外して塗装することに。 取り外して洗う前のパネルはこんな。ラリーアートのに買い替えたいけど、今回は見送り。 洗剤を付けた研磨パッドで脱脂と足付け。 ラリーアートのフィンパネルを我慢して、こっちは塗装じゃなくて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月6日 01:32 tomojiro74さん
  • ドアモール、デッキガーニッシュ交換

    ドアモールの経年劣化でゴム部分がパキパキになって剥がれてみすぼらしい状態になっていたのでドアモール交換です。 もはや半分メッキモールみたい… デッキガーニッシュはドアモールと違って剥がれたりするわけではないので、正直交換しなくてもいいのですがせっかくの機会なのでドアモールと一緒に交換します。 新品 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月30日 10:07 ま-やんさん
  • ウォッシャーノズル撤去ほか

    昔の車はボンネットにウォッシャーノズルが付いていますが、最近の車はデザインの観点かボンネットにウォッシャーノズルは付いていないのがほとんどです。 自分のエボはダイレクトウォッシャー化してるので、この2つの黒いヤツは無用の長物です。 https://minkara.carview.co.jp/us ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月5日 23:31 三台目えぼさん
  • オクヤマ CT9A トーイングフック リア 取り付け

    純正の牽引フックカバーを取り外します。 シンプルなフックがあらわに。 純正の牽引フックを挟み込む様な形で、牽引フック本体と固定用のステーを固定します。 カバーの切込みがそのままだと牽引フックと干渉する為、切れ込みを拡大加工。 カバーを元通りに取り付けします。 最後に付属のステッカーを張り付けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月24日 16:12 よっしー@evo9さん
  • 経年劣化補修

    天井のモールがボロボロになりました… 新品は綺麗♪ トランクの雨漏れはガラス外側のワイパーパッキン(部品名ワッシャー)でした。 これだけの工賃に4千円近く取られそうになったので、値下げしてもらいました。 特にワイパーパッキンなんてワイパー外していったのに。 モールが長いので持ち帰れないし、捨てるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月8日 17:03 たくじんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)