三菱 ランサーエボリューションIX

ユーザー評価: 4.46

三菱

ランサーエボリューションIX

ランサーエボリューションIXの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ランサーエボリューションIX

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 純正ウイング塗装

    北方領土が返還されない理由は「カーボンパーツのクリアハゲ」だそうです。 画像は3時間くらい休憩しながら120番でひたすら水かけながらヤスリがけした状態 ウイングなくてかっこよく見えるのって某湾岸なんたれってゲームだけですよね ホルツの2液ウレタンクリアを熱湯で5分温めて、あとは垂れないようにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月19日 18:23 ゆまもんさん
  • 電気自動車計画打ち切り

    今回のフェンダーちゃんと給油口が開くように左側に隙間を開けるように作ってあったんですけど、これめちゃくちゃ気になりません?????すごいチリ悪いように見えることない?(実際チリはゴミ) 下の部分で約3cmぐらい?上の部分は1cmとかですかね?まあこれだけ分厚いんで当たり前ですけど左右の隙間一緒にす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月12日 12:31 のすおぢさん
  • マッドフラップ取付け

    ずっと着けたかったマッドフラップをようやく取付けました! ステーは画像検索して見様見真似 現物合わせで(>_<) リアだけですが満足です(*^-^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月12日 18:01 風雲さんさん
  • フェンダーのあれこれ

    はい、というわけで先月の27日から預けております私の車です。 恐らくランエボフリークの皆さんでもあまり見たことないフェンダーなのでは……?(macとかじゃないですよこれ) 前回のフェンダーで学習せずにまた奇を衒ってVOLTEXとかVARISの有名どころを敬遠して輸入してみました! リアだけなら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月26日 09:28 のすおぢさん
  • 僕の車はプラモデル

    さて!!前回破壊したのはお伝えしたと思うんですが、元々結構ギリギリのクリアランスだったのでバンパーとフェンダーの固定部が吹っ飛んだことによりバンパーがちょこっと内側に入ったんですよ!!そしたらこの有様ですよwwwwwwハンドル切るとバリバリバンパー当たりますwwwwww 時間ないし車高があれなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月31日 10:56 のすおぢさん
  • アンダーパネル加工(牽引フックカバー)

    サーキットデビューを控えて、もしもの為の牽引フックをと思ってましたが、CT9A社外フックはフレームへの加工が必要な事が多いみたいなので、純正のフックを使う事に。 ただ、ジャッキアップポイントのカバーも兼ねているので、取り外しが面倒。 なので、そこだけ開けられる様に、カバーを加工しました。 とは言 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月29日 14:44 doridori101さん
  • アンダーパネル加工(ジャッキアップポイントカバー)と固定クリップ置き換え

    CT9AをDIYで弄る際に鬱陶しいものの上位にあるのが、アンダーパネルのクリップ(多分) 頻繁に外す自分にとっては、少しでも整備性を上げると楽になります。 右のスクリューリベット(MB547806)が元々装着されてるものです。 これを、左のプッシュリベット(MR328954)に置き換えます。 ス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月30日 20:55 doridori101さん
  • 純正ディフューザーを・・・

    純正ディフューザーが、黒い車体だと目立たんので、枠にレッドモールを付けてみました。 出来は自己満! テープは500円くらいで売ってるもので、まぁそのうち取れちゃうんだろうけどね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月24日 18:35 黒斑(クロマダラ)さん
  • ムダなこだわり

    以前お伝えした給油口の加工です!!! 見ればわかると思うんですけど死ぬほど分厚いんすよねwww バネ強くした?みたいで普通に跳ね上がるし、 こんだけ厚くてもなーんにも純正と変わらず全開にして閉めれるんですから素敵です🥰 バンパーもフェンダーの方に合わせて…… 付けたとこ見てないんでなんとも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月18日 19:32 のすおぢさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)