三菱 ランサーエボリューションIX

ユーザー評価: 4.46

三菱

ランサーエボリューションIX

ランサーエボリューションIXの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ランサーエボリューションIX

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • メンバー筋金くん取付&その他作業

    以前から欲しかった「Jspeed製メンバー筋金くん」を取り付けました♪ またしてもヤフオクで中古を購入。 下に潜るので、大型ジャッキで上げて、ウマに載せます。 意外とかんた~ん♪ スーパー筋金くんより、はるかにイージーです。 ボルト2本で固定なので、先に前側(ロアアームバー部)を軽く締め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年12月14日 01:36 うっちんnaベイベー!さん
  • フロントロアアーム交換

    37600Km 基本は車体側の2ヶ所、ナックルの1ヶ所とスタビ部を外せば良い。 自分はメンバー筋金君を着けてたので、これも外す。 タイロッドエンドは外す必要が無いかも。自分は訳あって外した。 ナックル部はボルト&ナットを外しても外れない、軽い圧入状態、のでロアアームにスピナーを通し両手で端を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年10月14日 23:01 EVO9@GTさん
  • リア・タワーバー取り付け

    わざわざ載せるほどの作業ではありませんが、久々のDIYなんで。 今回のパーツは  メーカー : LAILE  ブランド : Beatrush  P/N   : S83056-RTA   (Evo-7/8/9/Wagon共通)    シャフト  : アルミ製オーバル形状    ブラケット : スチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月4日 22:44 てるてる~さん
  • リアスタビリンク交換

    1 2 3 4 5 6 7 8

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月28日 21:35 EVO9@GTさん
  • 三菱純正部品トランクエンドバー取り付け

    いきなり取り付け画像だが、結構面倒くさかった。 オレンジ線の部分の内装カットが面倒だったぜ~。 まあハサミでジャッキン×2やってやったぜ~。 ワイルドだろぉ~!? 左右対称にやるのが面倒。 さらに赤線の部分、青線の板の部分それぞれカット!!!!! 板はカッターで楽勝だが、赤線の内装はニッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年4月28日 21:13 number-Ⅸさん
  • トランクエンドバー取り付け

    まず、赤丸部分のリベットを外します。 外したところです。 スペアタイヤ等の置いてある上に 被せてある板をカットします。 トランクバーを軽くボルト締めセットし それにあわせてカッターで切ると 簡単かも・・・ テールランプ裏側の内装を少し どかすと黒いメクラシールが表れるので はがします。 大体の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月12日 18:37 セディエボさん
  • メンバー筋金君

    ハイパーミーティング2009で思わず購入。 そして翌日取り付けました。 いろいろな方のインプレで良さそうと思い試しにと思ったんですが、想像以上に効果有でした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年4月13日 23:27 SASAKI'sさん
  • 三菱純正リアエンドバーを装着(RSグレード用)

    今日も天気がよいので朝からエボとたわむれてました(笑) 三菱純正のRSグレード用のリアエンドバーを装着してみることにしました。※純正品:4,000円弱だったと記憶しています。 内装カバーを取り付けてしまうと、 バーの装着が見えなくなってしまいますね・・・ さてさて、まずは内装カバーの加工 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年7月2日 00:43 黒っ9(クロック)さん
  • リア周りのちゃんぽん補強(純正+KTS+YR-Advance)

    お盆休みに思い出したかのように 装着してみました(^^; そーいえば2年くらい前に購入していたんですが、 ノーマル足に戻してサーキットを走ろうと思ったときに 補強類も合わせて取っぱらってました。 ・・・っていうのを、思い出しました(笑) というか、お友達に登録していただいてる こじちゃんのトラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月19日 01:05 黒っ9(クロック)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)