三菱 ランサーエボリューションIX

ユーザー評価: 4.46

三菱

ランサーエボリューションIX

ランサーエボリューションIXの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - ランサーエボリューションIX

注目のワード

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • 純正 トランクエンドバー取付

    ずーっとトランクに載っているだけでただの荷物に立ってた棒です(・ω・;) エボも納車から10年目になり、そろそろこつそそーそー(骨粗しょう症)と診断されてもおかしくない年代(・ω・`) やっと空いた時間ができたので追加の骨をつけてあげることにしました(* ̄ω ̄)ノ 過程の写真撮ってなかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月13日 10:13 EVO-evoさん
  • チラリズムとネジねじ切られたボルト

    今回の作業はクスコのパワーブレース装着と純正補強品の補修d( ̄  ̄) 今回紹介するねじ切られたボルトの補修は板金経験ある方でないとなかなか大変だと思われ(´・∀・`) 今回剛性上げ上げ作業編♪ 早速クスコのパワーブレース取り付け写真ですが、難しい事はありません。説明は省略します。 バンパーを外した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月25日 05:04 mokolobさん
  • パワーブレース取付

    前に色を塗ったクスコのパワーブレースを取り付けます。 まず、フロントバンパーを外します。 外し方は他の方が投稿されているので省略。 冬場は気温の性で樹脂が固くなるので、予備のプッシュリベットは必須です。 バンパーブラケットと、エアコンのコンデンサーを固定しているボルトを左右一か所ずつ外します。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年1月2日 22:25 doridori101さん
  • 三菱純正トランクエンドバー

    先日のフロントロワアームバーだけの補強だとフロント側ばかりが強くなるので、リアの補強もします。 ちょうどディーラーで三菱純正のトランクエンドバー(部品名はクロスメンバ:MR412407)が届いたとの事なので、早速取付しました。 ボルト(MS240129)も合わせて購入です。 ネットで調べると2 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月25日 19:37 まさえぼさん
  • フロアパフォーマンスバー取り付け

    ロールバー入れたいけど、大袈裟過ぎと言われたので、フロアの補強にレイルのフロアパフォーマンスバーを買いました。 邪魔なものを引っぺがします。 リヤシート、マット、トリムを剥がして、ブラケットを取り付ける部分のカーペットを切り抜きます。 真ん中は、付属のボルトでサイドブレーキワイヤーの固定具と共締 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月20日 20:05 doridori101さん
  • 人に任せないので!!と 壊してしまいました。(^_^;)

    写真使い回しですが  タイヤを18インチに交換するときの話です まだフェンダーに干渉するかどうかも確認する前に 爪を折り曲げる加工をしようと考え 知り合いで 爪折のスペシャル工具とヒートガンを借りて 時間を掛けて 少しづつ 最高に気を遣い 折り曲げていたんです。 塗装も割れず 最高の出来と自負し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月25日 20:21 forest garageさん
  • フロア下防錆処置施行

    過走行のわりにまあまあ綺麗なフロア下ですが念のため施行。 アンリミさんセールにて。 他もリフレッシュしたい所 沢山ありますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月25日 14:16 M-evoさん
  • CARBING Strut Tower Bar Ti

    取付け完成の写真から〜 エボXとお揃いにしてみた(笑 クスコ製 無難な作りで間違いはない 3.12kg チタン ブレーキマスターストッパーが付いていますがシリンダーとの当たりが少しズレてるのが残念。 1.77kg

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月19日 16:56 黄色いトラックさん
  • パワーブレース塗装

    クスコのパワーブレース買ったので、塗装しました。 私のエボだと、青のままだとちょっと違和感があるので、オレンジに塗りました。 置いて塗っても良いですが、吊るした方が全体を塗れると思うので、物干し竿にタイラップでくくりつけました。 パーツクリーナーか、シリコンオフで全体的に脱脂します。 下地はミッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月29日 13:37 doridori101さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)